※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診前の出血で悩んでいます。化学流産かどうか不安で、受診の目安が知りたいです。

初診前の出血。受診の目安について。

現在生理予定日から推定して6wくらいだと思われます。

·生理が遅れて3日目にドoテストでクッキリ陽性
·2日後から ダラダラと茶褐色の出血が連日
·もう一度検査薬 クッキリ陽性(逆転反応)
·茶褐色の出血の量は、24時間でオリモノシート2枚ほど
·下腹部の張り、痛み、腰の張り感は断続的に
·推定5w4dの深夜目覚めるほどの張りと痛み
横になってるのもつらく座って1時間やり過ごす
·翌朝からは体調が回復したように思えました(茶おりは続く)


茶おりが続く様子から、化学流産となるかなと 初診予約をせず様子を見て過ごしておりました。
(当初は、順調であれば6w~7wの間に受診のつもりでした)

2日ほどはすっかり体調がよくなっておりましたので、
茶おりも前向きに捉え、
受診の予定をと考えていた日の夕方 腰に痛みを覚え
その後の トイレで 鮮血をみました。
それから みるみる まるで後陣痛のような痛みと
出血が続きました。
生理予定日から数えて5w6dでの事でした。

生理3日目ほどの 感覚と量で
今現在も 出血は続いております。痛みについては 鮮血を見た1日目程ではありません。
取り急ぎ 初診予約をしましたが月曜日になりそうです。

急を要する基準として 生理2日目様出血とよく聞きますが、それほどの量でないので 急ぎ受診するべきか否か悩みましたし
知っている限りでの化学流産の経験がないので

経験された方は どの様に対処されたのか、
診察を受けるタイミング、目安など
お話し お聞かせください。よろしくお願いします。

コメント

ママリ

初期流産、化学流産繰り返してますが、その時期だと受診しても特になにも出来ることもないので、予定通り月曜の受診で大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    やはり、どうにもならないですよね。ここから更に出血が増えたとしても 月曜日まで待って診てもらっていいものでしょうか?

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ

    同じような状況で急患に行ったことも何度かありましたが、日曜に急患行っても、月曜に婦人科行ってもなにも変わらないので月曜でいいと思います。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月21日
ユーカリ

1度流産の経験あります。
生理が1週間遅れ検査薬で陽性反応出たので、検査して1週間後に初診でした。胎嚢は確認できたけど心拍確認できずまた2週間後に来てと言われて、その後茶褐色で少量の出血が始まりました。
それが1週間続いて気になったので再度受診しましたが心拍確認出来ず医者から流産するだろうと言われました。するとその日の夕方から生理痛のようなお腹の痛みが始まって鮮血の出血が始まりました。もうめちゃくちゃお腹痛かったです。お腹痛くなり始めて3、4時間後に体調悪いピークでしたが赤ちゃんが流れてしまうとお腹の痛みも出血も少しずつおさまりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い経験から、お話聞かせてくださりありがとうございます。
    症状や、その症状が見られてからの経過 時系列など とても参考になりました!私の方が週数が早いですが、同じような速度で同じような経過を辿っています。
    月曜日の受診を待ってすごします。
    もう一点 聞かせてください。
    鮮血が始まってからの 鮮血量はどの程度でしたか?出血を始めた時が、1番多かったですか?

    • 5月21日
  • ユーカリ

    ユーカリ

    鮮血が始まって数時間はそんなに量は出てなかったですがお腹痛くなり始めて流れるまでが4時間くらいだったと思います。流れてしまう前辺りが1番鮮血量は多かったです。流れてしまってから(レバーみたいなのが出ました)は少し量が減りました。
    私も子宮の状態確認するために流れた後受診しました。少し血の塊があったようで先生がキレイにしてくれました。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    出血量だいぶ落ち着いてきました。そして、胸の張りも消失したように思います。

    とても参考になりました!
    明日の受診、落ち着いていどめそうです。ありがとうございました!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

推定6w2d 受診してきました。

hcg反応も薄く、内診のあと
流産と申告をうけました。

今まで妊娠において トラブルなどなくきていたので
はじめてのことで 思いのほか悲しいです。
仕方ないですね。

ご返答くださった方々、
ありがとうございました!