息子は自閉症で保育園が変わり、不安を感じています。以前の小規模保育園では手厚いケアがあり、報告もあったが、今の大きな保育園では報告がなく、不安を感じています。
息子は自閉症で保育園の3歳クラスで加配を付けてもらっています。
今の保育園には4月から転園してきたのですが、それまでは1クラス10人未満の小規模の保育園に通っていて手厚く見てもらっていました。
怪我の報告もほんの少し赤くなった程度のことでも報告してくれていました。
洗い物が多くなったときは手を洗うときに水がかかった、おしっこが漏れてしまった等の理由を報告してくれていました。
今の保育園では1クラス20人です。
お迎えに行くと息子はいつも1人で遊んでいます。(1人遊びが好きなのでそれは構わないのですが💦)
先生は他の子たちを見ながら「おかえりなさーい!」と私に声掛けはしてくれるのですが息子のそばにはおらず、引き渡しにも来られないことが多いです。
痣や擦り傷が出来ていても何の報告もありません。
規模が変われば仕方ないのかなぁとも思うのですが、加配をつけてもらうために診断をつけてもらい、かなりメンタルもやられ大変な思いもしたのになぁとモヤモヤします。
大きい保育園だとこんなものなのでしょうか?😥
- みにー(4歳11ヶ月)
コメント
六花❄️
娘のクラスは25人、先生は3人配置されてます🙂
お迎えに行ったら気づいたお友達が「◯◯ちゃんのママ来た〜!」と教えてくれて、娘は帰り支度して自分で出てきます☺️
それに合わせて先生が来て「今日も変わりなく過ごしてます〜」って言われます🤣
小さいアザとか擦り傷は報告ないですね🤔子ども達本人から聞くって感じです😅
血が出る様なケガ(先生が絆創膏やガーゼを貼る必要がある)とか他害で出来た傷の報告はあります🙂
顔とかに目立つ傷ができてて何も言われない時は「ここって何があったんですか?」とこちらから聞いてます🥲
はじめてのママリ🔰
娘のクラス18人で先生2人です!
お迎えの時は先生が〇〇ちゃんのママきたよ〜かお友達が教えてくれて、先生が帰る支度を見守りながら娘と一緒に先生も来る感じでその時に様子を話す事あれば特にないこともあります!
手当をしたケガなどは報告は受けます!
連絡帳があるのでそこに大体園での様子を書いていますが気になることがあれば連絡帳に書いたり帰りの際に聞いたりしています🥲
やはりまめな先生とそこまでじゃない先生がいるのでその時はこちらから聞きますね😔💦
-
みにー
回答ありがとうございます😊
息子の通う園はクラス全体で何をして過ごしたかは入り口にホワイトボードがあり書いてくれているのですが、連絡帳はないので一人ひとりの園での様子がなかなか分かりません😢
先生が他の子たちに囲まれていたりするとこちらから話しかけづらく遠慮してしまいます😥- 5月21日
りんご
規模もですが、未満児さんと以上児さんの差もあるのかと思います。
-
みにー
回答ありがとうございます😊
クラスが上がるといろいろ変わるんですね💦- 5月21日
🧸
年中なってから恐らく自閉症かな?と思う子が入園してきて加配がついてるようです。
当事者ではないので詳しくは分かりませんが娘曰くずっと先生がマンツーマンでつきっきりで対応しているようで年少さんからは送迎時も特に報告事項がなければみんなお部屋から玄関まで自分達できて玄関の先生とご挨拶して帰るんですが加配の子は朝も先生が玄関までお迎えに来るし帰りもついてきてくれてます!
お話はできますか?連絡帳はありますか?連絡帳なくてお話できないなら毎日の様子聞きたいですよね😭
-
みにー
回答ありがとうございます!
息子は付きっきりになる程ではないのですが会話はまだあんまり出来ません💦
連絡帳もないので困らず過ごせているか心配になります😢- 5月21日
バナナ🔰
加配ってずーっとその子だけ見ている訳ではなくて、他の子も見ながらその子に手助けが必要な時に対応してくれたりするのでそばにいなくてもおかしくはないですよ😄
その子がどこまで支援が必要な子にもよりますけどね😊
痣や擦り傷は先生も気づかない時に出来ていれば報告がなくても仕方ないとは思います💦
あとは先生にもよりますね😅
うちも加配が年少から付いてますが、引渡し時に色々報告してくれるのは未満児さんまでですね。
何かあれば報告はあります。
幼児さんからは本人から今日の様子を聞いてコミニュケーションを撮ってくださいというスタンスです!
幼児になってくると何もなければ自分で玄関まで来て帰る感じです😊(玄関の隣にある教室で待っているので)
先生も早番遅番があるので必ずいつも担任がいるばかりではないのでなかなかゆっくりお話が出来ないということで本来は未満児さんまでしかないですが、連絡帳を作ってそこで先生と細かくやり取りをしています😄
-
みにー
回答ありがとうございます😊
年齢にもよるんですね!
息子はまだ言葉が遅れていて会話はあんまり出来なくて保育園で何をして過ごしたかなどは話せません🥲
連絡帳いいですね!
使うようになったのは先生が提案してくれたのですか?- 5月21日
-
バナナ🔰
息子も言葉が遅いので何があったかの把握は難しかったです😅
3歳の時は「トミカ〜」「でんしゃ〜」ばかりでしたが、だんだんと「おさんぽいった」など伝えられるようになっていきましたよ!
連絡帳は年少の時の加配の先生から提案があり、それを今の先生にも引き続きやってもらっています😊
毎日書く訳ではなくて必要な連絡事項や、体調、気持ちが不安定で何か変化があった時、療育や心理士の先生から言われた事で伝えたい事などがあった時に書いてます😊
先生からは連絡帳で返事があったり、直接話せる時は直接聞いたりする感じですね😄
それと3ヶ月に1度サポート面談をしてくれて園での様子や困り事、園でやってくれているサポートやお家での様子などを話したりしてます😊- 5月21日
-
みにー
うちの息子は「すべり台した〜」とかは言ってるのですが雨の日でも言っていて、覚えた言葉をただ言っているだけのようです😅
良い先生ですね☺️
ときどき療育のことを聞かれたりするのですがなかなかゆっくりお話しするタイミングもなく💦
療育の施設から保育園への訪問とかもしてくれるようなので今度相談してみます!- 5月22日
みにー
回答ありがとうございます😊
やっぱりそういうものなんですね💦
たくさんのお子さんを見ているから目が届かないところも出てきてしまいますよね💦
私も出来るだけ自分から聞くようにします🥲