※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

幼稚園のバザーについて、服しか持っている状況。使用感のない服や100サイズ、長袖ワンピースの持ち込み可否について相談。

幼稚園のバザーについて。
数年開催されなかったバザーが、今年は開催すると連絡がきました。

1家庭1つ必ず出さなくてはいけません。
回収日まで2週間程です。
タオルや入浴剤などの箱入り贈答品、ハンドメイドのもの、園服や体操着、汚れや破れのない園児用の絵本、園児が着れるサイズの使用感のない服
と決められています。
この中でいま出せるのは服しかなくて…💦
贈答品のタオルとか取っておけばよかったです😭

ある程度のメーカーで娘があまり着なかった服など…
1、例えばお下がりでもらったけど、使用感のない綺麗な服もありだと思いますか?
2、園児の着れるサイズに100は含まれますよね…?
娘が年少から110着てたので100余っていて💦
3、もし持っていくなら、何着くらい持っていきますか?😅
ワンピースメインで3、4着は少ないでしょうか😅
4、開催は7月ですが、長袖ワンピースはありですか?秋冬物は無しですかね…

コメント

ママ

1.あり
2.あり
3.2着
4.季節関係なくあり

私の幼稚園のママさん達はセカンドストリートなど中古屋さんで新品や綺麗なものを安くで買って提出してました(^^)

  • ゆか

    ゆか

    え!わざわざセカストとかで買って出してたんですか💧
    それは自宅のものを出したくないからってことですか?

    2着でいいなら良かったです😭

    • 5月21日