※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘が最近夜おねしょをすることが増えています。環境の変化や食事量が影響しているかもしれません。早めに小児科を受診することを考えています。布団の準備は整っており、対応にはイライラせずに済んでいます。

2歳1ヶ月でオムツが完全に取れた長女、、、、
先月、5歳になる直前から今日までで3回、夜おねしょをします😩
1週間に1回くらいのペースです😓
それまでは年1くらいでしかお漏らししなかったのですが、急にです😓

環境の変化とかもあるかと思いますが、色々調べると夜尿症ってやつですかね?

今日のご飯のスープをおかわりして2杯分食べたのも良くなかったですよね😩珍しく、煮物のお肉をおかわりしたから喉が乾いたのかな、、、、

5歳1ヶ月、通院するには早いですか?かかりつけ医ではありませんが、1度行ったことがある小児科が夜尿症の治療をやってるみたいで、行こうと思えばすぐに予約できます🫡

布団シーツ等、すぐに替えを出せる状態にしてありお漏らしした日には淡々と替えているので、幸いイライラせずに済んでます😩笑

コメント

Riiiii☺︎

5歳では夜尿症と診断されないと思います🤔
小学校2,3年でも毎日のようにおねしょてくらいないと夜尿症とは言えないかと。

ぽんママ

5歳だとまだ様子見ですねって言われちゃいます💦
小学生になっても続くようなら夜尿症疑いがでてくるみたいです。
寝る前の水分をちょっと控えてみる、寝る前にトイレにいくをしてみるので効果あるかもですよ