※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キノ
住まい

【洗濯機】ドラム式か縦型か洗濯機を買い換える予定なのですが、ドラム…

【洗濯機】ドラム式か縦型か

洗濯機を買い換える予定なのですが、ドラム式か縦型か悩んでいます…

ちなみに一軒家で息子1人(1才)です。

参考までに色んな方のご意見を聞いてみたいです😭

よろしくお願いします…!

コメント

はじめてのママリ🔰

洗浄力が高いのは、縦型と聞いて、縦型最近買いました😌

エナ

我が家は縦型です!!ドラム使ってる人に聞いたらドラム結構衣類が絡まるって聞いた事あります🤥💦

ママリ

旦那が外仕事でツナギ着てるので
縦型にしてます🙆‍♀️
私もそろそろ洗濯機替えたいんですが
次も縦型買う予定です☺️

はじめてのママリ🔰

ドラム式を使ってます。
共働きなので乾燥までしっかり自動でできるのはほんとに助かってます!
本体は縦型よりお高めですが、水道や電気代はドラム式の方が安いです。

ゆこ

洗濯は縦型、乾燥はドラムがいいと言いますよね。
どちらを重視するかだと思います。
男の子だと今後、野球やサッカーなどやる子だと、汚れがすごいですよね。私なら縦型にします。

娘は幼稚園での泥遊び等で汚れることが多いのでうちは縦型です。
縦型の洗濯乾燥使ってますが、2時間半くらいで乾燥まで終わります。

ママリ🔰

時折柔道着を洗うことがあって、縦型でないと入らないので縦型です!
乾燥モードはしわっしわになっちゃうのでほとんど使ってません😅

ままりーの

夫の仕事柄洗浄力が高い方がいいし、子供の服も汚れやすいので縦型にしました!
GW中、ドラム式を使う義実家に滞在していましたが、乾燥までやると服によってはシワッシワになってしまうので分けるの面倒だなって思いました💦

はるママ🔰

ドラム式に憧れる気持ちもありますが、縦型です!
洗濯入れ忘れた!ってときに途中で止めて、追加で洗濯物ほりこめるところに魅力を感じてます✨

はじめてのママリ🔰

ドラム式使ってます!
雨の日とか、急いで乾かせたい時は、乾燥すごく便利です😊

でも少ない水でたたき洗いするのがドラム式なので、しっかり洗えてるのかいつも疑問に思ってます🤣
なので次買い替えるときは縦型にする予定です😂

ママリー

共働きで乾燥必須なのでドラム式です!

minari

今年引っ越して、ドラム式にしました!
TOSHIBAですが、ウルトラファインバブルで洗うので、心配していた洗浄力も全然大丈夫でした🙆‍♀️乾燥までできて楽だし、水道使用量が劇的に減りました😆
ドラム式にして良かったと思ってます♫

はじめてのママリ🔰

ドラムにしたら縦型には戻れません😅
タオル1枚1枚干す生活はもう無理です!

deleted user

パナソニックのドラム+小型のバケツ洗濯機(上履きや靴用)使ってます。

カラータッチパネルと温水洗浄もあり洗剤自動投入とアプリでも操作可能って機能が魅力的でパナソニックドラムにしました。

ドラム式が汚れ落ちないなど、世の中の縦型派の方はいいますがクリーニング屋さんもドラムです😅

はじめてのママリ🔰

ドラム式です次もドラム式にするつもりです。
洗浄力も悪いと思ったことないし、乾燥までできるのが楽過ぎてもう全然干してないです。
洗濯物詰め込み過ぎなければシワシワにもならないし乾燥かけたくない物はそれだけ取り出せば全然オッケーです。