
旦那が友達を嫌い、しつこく誘われて困っています。親しい仲だけど、どう対処すべきか悩んでいます。
旦那が友達を嫌ってて、けど。友達が、旦那に嫌われてるとも知らずに、いつ会える?とか、しつこい場合どう思いますか?
以前にもこういうことがあって。夜中鬼電きたり、家に突然きたりして謝ってきたりして、そういうこです。
うちの旦那は芸能人でにてる方がいて、
気にしてて嫌で、
それを、
例えば、日村に似てたとしたら、名前ではなく、日村!とか、呼ぶような子で、どこどこに迎えに来てとか、パシるし、旦那がもうしつこくて、二度と会いたくないといってて、
うちの旦那と話が会うからまた、飲みたい。いつ暇?とか、すごい、催促されてて、
いうとまた、家に来たりするし怖くて、皆様ならどうしますか?
かなり親しい仲なので、相手に傷つけずに言うべきでしょうか?
- さくら
コメント

ヒロ
えー😫
旦那さん可哀想💦
私なら日村って呼ばれたりするの嫌みたいってちゃんと伝えます!!

y
かなり親しいなら言えるはずです!
ハッキリ言うべきだと思います!
-
さくら
そうですよね、前も似たようなことあって、それから、泣きながら家に来たりして、
怖くて、距離置いてるんですが、連絡取れないとうちまで電気ついてるかみに来るんでるよね。- 1月29日
-
y
連絡を一切取らないとゆうのはどうでしょうか?- 1月29日

めぐみん♪
それってお友達とよべるのでしょうか?
読んでいて非常識と思うことばかりですよね。
そういう人にははっきり言った方がいいと思います。
-
さくら
そうなんですよね、
迎えに来てとか。あれ食べたいからかって置いて、とか。
自分は380円のワインしか持ってこなくてこっちはいつも、何千円ってかかってて。- 1月29日
-
めぐみん♪
えー図々しい人ですね。
きちんと言った方がいいです。
可哀想ですけど我慢してまで一緒にいてご主人が嫌がるのなら離れた方がいいですよ。- 1月29日
-
さくら
そうなんですよね、私たちは、何も言わないから、許されると思ってて。
友達にブチ切れられたらしくて、未だに根に持ってて。そりゃあ、そうなるよと納得してます。- 1月29日
-
めぐみん♪
自業自得です。学生気分のお付き合いが出来るのは独身までだと思います。
ご夫婦で住んでいるところに土足で入る人は出禁です⚠- 1月29日

退会ユーザー
旦那も仕事で忙しいし私も忙しいからまたこっちから連絡するね。と言うのは通用しないですかね?
-
さくら
そうですね、
忙しいといおうかな。
前も言ったら、また、10日くらいで、
どう?暇になった?と。
とほほです。- 1月29日
-
退会ユーザー
通用しないなら傷つけずに言うのはほぼ無理かと思います。
時にはハッキリ言うこともしないとご主人と自分自身を守れないし、あやさんがその子と友達でいたくてハッキリ言えないならその状況をずっと我慢ですかね。ただご主人がいつか怒り爆発するかもしれません- 1月29日

退会ユーザー
旦那さんの仕事が忙しいから
疲れているからとかの理由で断ります。
そしてなるべく端的な反応で済ませるようにして関わらないようにします…
名前でなく日村!とか言うのは旦那さんが嫌がっているとかではなく、私が聞いてて不快に思ったと伝えます。
-
さくら
そうですよね、
そう言う言い方やめたほうがいいよ、その子も、ある女芸人に似てて、
言われたら嫌じゃない?と、聞いたら、嬉しい!
とかいってて、かなりずれてます。。- 1月29日
-
退会ユーザー
かなり面倒な友人ですね😅
その友人とは仲良くする必要があるのでしょうか?😵
夫婦生活に影響するほどの友人関係友達付き合いは私なら切ります😅- 1月29日
-
さくら
そうですよね、
私たちしかもう友達がいないらしくて、
絶対見捨てないでね!とかいわれてて、怖くて。
もう、ストレスです。
分かってもらいたいんですけどね、
このままだと、本当に、私たちすら失うよ、と。- 1月29日
-
退会ユーザー
きっと自身の言動の不快さをわかっていないと思うので、厳しく一度は突き放していいと思いますよ😰
夫婦共々迷惑していること、
このままだと今後の付き合いはできない、
自身の振る舞いについて一度考え直して欲しいとしっかり言葉で伝えるしかないように思います。
親しき仲にも礼儀ありですし😔- 1月29日

退会ユーザー
あやさんは友達と旦那様、どちらを守りたいですか?
旦那様なら友達と旦那様が顔を合わせないように会うとか。友達が旦那様に会いたがっているなら、今の心境を話して辞めてもらうことを約束するとか。
友達が大切なら旦那様を説得するとか。
申し訳ないのですが、あやさんがどちらにも良い顔をしている結果かな?と。守るべきものを間違えると後々大変な事になりますよ(^^;
旦那様が嫌な思いをしているのに、親しい仲とおっしゃるなら、傷つけずに・・・ではなく、きちんと伝えることも必要かな?と思いました。それで疎遠になるのであればそんな仲だったんだと思います。

koyu
それ、友達じゃないですよ😅
友達でも距離は大事だし、旦那さんに、そんなこと言ったら、私なら怒ります。
それでも直らないなら、友達じゃないですよ。
不愉快に思うこと言った方がいいですよ!

退会ユーザー
はっきり言わないと、
そういうタイプのひとは
わからないと思います。

mato
夜中の電話や突然家にくるのら非常識だと思いますし、友達の旦那さんを日村と呼ぶのはどうなのかな?と思います。
私は距離をおきますね。
遠回しに言っても気づかないなら旦那さんが日村と呼ばれることを嫌がってる、突然家に来られるのは困ると言います。
あやさんがストレスと感じている関係は友達なのかな?と思います。

♡蓮々ママ♡
友達というか、依存されてますよね?
見捨てないでと言われるとか…
はっきり言っておかないと、後々もっと大変な事になりそうです😰

ゆったりママ
どうしてそんな言いなりになっているのか不思議です(>_<)
今後も親しくしていきたいのですか?
親しくしていきたいなら、もう言いなりにならないように嫌なことは嫌と言わないと!
家に来ても夜中なら応答しない。
電話も出ない。
翌日、こちらから連絡すれば良いんです。
私ならその方とは友人になれません。
丁寧にお断りして今後は会いません…。

緑茶🍵GreenSmoothy
私なら、きちんと思った事を伝え、改善の努力をしてもらいます。
それがその人のためだと思うので。
私のいとこがそうでした。
5歳年上の女の人で、昔はミス◯◯になったほどの美人。
親にも周りの男性にもチヤホヤされて育ち、空気が読めなくて、あやさんのお友達と同じような行動を取ってました。
そんなだから、私以外に相手にしてくれる友達もいない状態でした。
年上だけど、あまりにも酷かったので、こういうとこは困るからやめてと伝えてました。その時はごめんねって謝ってくれてたのですが、ある時祖母から呼び出されて、あんたが年下なのに態度が大きいと、いとこが怒ってると注意されたので、もう二度と私の前に現れるなと縁を切り10年ほど顔も合わせてません。
今でも元気に他の人に寄生して生きてるようです(笑)

はなはないぬいぬ
旦那さんから直接もう付き合いをやめるからこないでくれと言ってもらう方がショックも大きくて効果的かなと…(^_^;)何となくあなたもその子に未練があるのな?と思うのですが、縁切りたいならはっきり言うしかないと思います。しつこくされたら警察呼ぶよ!とでも言っておきましょう!
さくら
そうなんですよね、
うちにきて、泥酔して介抱うちの旦那がしてあげるし、心地いいみたいで。。
ヒロ
そろそろ大人になりな、
って教えた方がいいですね💦
多分そんな図太い神経なら傷つかないと思います😣😣