

3-613&7-113
長女の時は、基本的に歩かせてました。次女は、1歳半頃から抱っこ紐拒否の上に抱っこ・おろして・抱っこ…の繰り返しなのでヒップシート使ってます。
寝ちゃったけど、上の子の用事でお出掛けの時に抱っこ紐使ったりします。

はじめてのママリ🔰
うちも同じ状態です
最近、グスケットを購入して、だっこ紐からグスケットにしました!
おりるー!抱っこー!の繰り返しだったので、抱っこ紐より対応が楽になりました☺️

はじめてのママリ🔰
2歳の頃はベビーカーも抱っこ紐も使ってなかったです!
駐車場に車停めて、そんなに歩かなくて済むところばっかり行ってました!

なの
ヒップシート使ってます✨
最近試しに家出る前から抱っこしないよ、歩いていくよって約束したら抱っこ!って言わずに帰ってこれました!徒歩5分のスーパーですが🤣

ママリ
二歳半頃は下の子妊娠中だったので、ダッコルト使って抱っこしてました!
重いのは変わらないけど素手より楽だったので…
私の用事である日々の買い物の時は頑張って抱っこしてました。
公園に行きたいと本人が言ったなら、公園はあなたの用事だから歩いてください歩かないなら帰りますと言い聞かせてました😂
コメント