※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でプール用品を揃えたら1万円かかりました。皆さんも同じくらいの金額で揃えますか?

幼稚園でそろそろプール(水遊び)がはじまるので、水着やタオル、ラッシュガード、手提げビニールバッグなど一式揃えました。
…が、金額を見てビックリ…約1万…💦
そんなに!?💦
参りました…😢
皆さんも、揃えるとこのくらいの金額しますか?

コメント

はじめてのママリ

西松屋で揃えるので5千円いかないですね😂

上の子の小学校のやつでも一式揃えて5千円いかなかったですよ?💦
高い所でいいやつ買ったんですかね?😂

ゆい(27)

しましたよ😀なんでもいいのでしょうがやっぱり息子の好きな柄やキャラものを買ってしまいますね🤣キャラもの高い〜

はじめてのママリ🔰

いいやつ買われたんですね🥺
私は5000円くらいで揃えました😂

はじめてのママリ🔰

うちも1万近くしました😂
好きなお店で買ってるので
そのくらいします😊

deleted user

普通に1万くらいしました🤣
2人分だったので2万🤣

はじめてのママリ🔰

手提げビニールバックはDAISOの300円のキャラ物の子が多いです😊タオルはフェイスタオルなので水遊びでも使う物で家にある物、ラッシュガードと水着で3000円位なのでそんなに掛かっていません💦掛けようと思えば1万にはなるのかもしれませんが…

咲や

ビニールバッグはすぐに劣化するので、いいのを買うよりはワンシーズンと思って安いのでもいいかと思います
小2の息子はバッグ手作り、ラップタオルは100円セールで買って保管していた物、水着、ラッシュガード、帽子、ゴーグル、靴で7000円ぐらいでしたね
今年買ったのは水着1000円ぐらいで、後は去年の使い回しです😊

はじめてのママリ🔰

昨年度、夏セールで購入したりもしました。
予備で、2つずつ用意して、1万してません💦

ちょっと可愛いな、と思うと、
いいお値段しちゃいますよね💦
気に入ったものなら、楽しみ2倍なので、仕方ないのかなー...😊