※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ハンディ扇風機はベビーカーに便利ですか?クリップタイプと手持ちタイプ、どちらが良いでしょうか?保冷パックや他のアイテムも教えてください。

先輩ママさんに質問です!✨
ハンディ扇風機はベビーカーの暑さ対策に便利ですか?
またクリップタイプと手に持つタイプ、どちらの扇風機が便利でしょうか?(写真は例)

他に、暑い時は背中に保冷パックを当てようと思います。

他にもこれは優秀だったというアイテムがあったら教えて頂きたいです!✨

うちの子はかなり暑がりな方だと思います。私自身かなりの暑がりですが、明け方私はちょっと暑いかもと感じるくらいで子供は汗だくだったことがあります><

コメント

きなこ

うちは去年重宝しました✨
ベビーカーて娘は汗だくになることもあって心配だったのでクリップタイプを購入して、足元や頭の方につけてましたよ😁
風が当たって気持ちよさそうにしてましたし、それで風邪ひくとかいうこともなかったです🧡
クリップなので車に乗る時とかにも使えました✨
それまでは扇子で仰いであげてたので腕が死にそうでした(笑)

  • ママリ

    ママリ

    実体験を教えていただきありがとうございます!
    大変参考になりました!✨
    クリップタイプを買って使ってみようと思います💓確かにベビーカー卒業しても使い道ありますね😄

    • 5月20日