
コメント

🫶🏻
毎日無です。。。
息子が笑いかけてきた時は咄嗟に笑いますがそうじゃない限り笑って生活なんて当分できてないですね🌀

ゆいゆい
無理です。休みの日になる度怒鳴り散らしてます。今切迫と張りで安静にでも旦那は土曜日平気で仕事行くので、ワンオペです。
いっそ切迫で入院して離れたいです。
家族が壊れるなんてママだけの責任じゃないし。
-
はじめてのママリ🔰
入院したいのわかります。ご飯も作りたくないし何もしたくない、考えたくないですよね。毎日自分の事考えるので精一杯。
- 5月20日
-
ゆいゆい
ホントに…何もしたくない。入院して旦那が保育園や仕事の事であたふたすればいい。いつもしんどいのはママばっかり。
ホントに離れたいし、土日も保育園行って欲しい。
もうホント辛い以外のなにものでもないです。- 5月20日

mii
私も笑顔はよっぽど余裕ある時しか無理です。
細かい性格なのでついつい娘に口出してしまいます。まだあまり理解できないってわかってても対等に接しちゃいます。
イヤイヤ期も重なって毎日ずーっとイライラ。唯一寝た時が一人の時間。旦那は基本遅いからワンオペだけど、早く帰ってこられると一人の時間が消えて余計にイラッとします😂
この間自分の中の糸が切れた気がして、旦那休みの時にもう無言で家出て3時間一人で過ごしました。
自分の時間がないとやってられないですよね。
毎日お疲れ様です。

みぃ🐭🩵🐰🩷
最近になりイライラが増してます🫤
こっちは体が辛いのに、1回で話を聞かなかったり、ふざけ始めるとマジでキレそうになります💦
抑えようと思うけど、抑えられず口に出してしまいます😮💨
少し動くと動悸がしてしまい、治るまで時間がかかるから、子供と会話したくても息苦しくて、、。
今日も旦那は仕事でいないし、朝からずっとYouTube見せてしまってます💧

クロミ
上の子1人の時は穏やかに
過ごせてたような、、😂
けどもう3人もいるので毎日
喧嘩で怒ってばかりです😂

はじめてのママリ🔰
毎日無で過ごしてます😇

mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
毎日ずーと笑っていられません💦
無になったりイライラしたり子どもに怒鳴ったり...子どもが笑わせてくれる時だけ笑えます。
基本は無かボーッとしてます。
旦那は普段仕事で、起きている時に子どもたちに会えないので、子どもたちは週に1回会えるかどうかの旦那に甘えまくりです(休み月2.3日+起きている時に会えない分甘いので...)
旦那の方に行って寂しいとか思わず、解放されたーって思ってしまう自分にまた自己嫌悪です🥲
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります。ほんとに私も娘が話しかけてきた時は愛想笑いするけどそれ以外無か怒るかです。
🫶🏻
同じですね🥲
私も妊娠発覚してからびっくりする位いつも通り接する事が出来なくなって怒ってばっかです😭😭
はじめてのママリ🔰
それプラスで食事制限だったりでつかれてきますよね、自分に。
どうやってストレス発散してますか?
🫶🏻
旦那に当たり散らかすか1人で毎晩ひたすら泣いてます🌀
落ち着いたら好きなYouTube見てストレス発散にはなってないのかもしれませんが一時的に気持ちは落ち着いてるって感じです💧
はじめてのママリ🔰
全部わかります。
でも旦那に当たり散らしたら旦那も機嫌悪くなりませんか?そんなときどうしてますか?
旦那は私と喧嘩すると娘に八つ当たりするのでそれ見るのが心苦しくて。
🫶🏻
旦那は平日仕事で全く帰って来れない分私が毎日頑張ってるのも育児が大変なのも多少は理解してるようなので機嫌悪くはならないです😖ただ旦那も疲れが溜まっててイライラしてる時に当たり散らかすと喧嘩になりますね💧