
出産祝いや結婚祝いなどでいただいたご祝儀袋と水引ってどうしてますか😮…
出産祝いや結婚祝いなどでいただいたご祝儀袋と水引ってどうしてますか😮?
あと、友人の結婚式の招待状や席次表、出産内祝いのお誕生日カードも。
私は不要な物はポイポイ捨てるタイプで捨てられないタイプではないのですが、上に書いたものは何と無く捨てられずにいます。
まだ出産内祝いも3回しかもらったことないし、友人の結婚式も5回くらいしか行ってないし、何十回も行けばポイと捨てられるようになるのかもしれませんが。
とっておく必要は特にないと思うのですが、みなさんはどうしていますか?
- ちびママ(8歳)

退会ユーザー
わかります!
でも普通に捨ててます(笑)

haru
捨ててます😂
気になるものは写メってから捨てます😊👌

退会ユーザー
私も、お祝いで頂いたものだし、、、ととっておきましたが、いかんせんかさばるので
年末にまとめて捨てました!

Dory
内祝いのお返しをしないといけないので、
その誰に幾ら分のお返しをすればいいのかっていうメモがわりに保管して、
お返しをし終わったら捨てます。

退会ユーザー
取っていたら、ダンナがポイポイしてました!(*゚Д゚*)

はる
ごみに出すのは気が引けたので、「どうしよう?」って家族に相談したら祖父が畑で燃やしました!←
神社に持っていけば、お札やお守りと一緒に焼いてくれますよ!

くまくま
捨てるのは気が引けてとってあります!
が、皆さんのコメント見て思い切って捨てようかなと思えてきました💦

退会ユーザー
立派なご祝儀袋はチョキチョキと
箸置きにリメイクしてます(๑•ω•๑)/"♡
ハサミを入れるのも…と
思いますがそのままだと場所取るのでね😥
招待状や席次表は私はアルバムに
挟んでます((( ⍥ )))
その時の写真と共に置く事で
使う事も何度もありましたので( ◉ ∀ ◉ )

アーニー
神社のお焚き上げでお願いしてます。個人情報?だし、気持ちのこもってるものだから、神様にお返ししたいな、と。自己満足ですが(笑)

はる
残してます!結婚式はまだ1度しか行ったことがないし捨てたら縁起悪い気がして(笑)

lemon
心苦しいですが捨てました💦
招待状や席次表など取っておいても仕方がないし…友達のメッセージ入りの席札だけアルバムに写真と一緒に保管しています。
内祝いの誕生カードも…これまた人の子の顔写真をいつまでも持っていても仕方がないので…💦
私は直接捨てれなかったので旦那が「いらんよね」っていうので代わりに捨ててもらいました😥

チビ姫
私も捨てられずに、全部取ってます!!
どんどん溜まるし、どーしよーって感じです!Σ( ̄□ ̄;)

ちびママ
返信ありがとうございます(^^)
やっぱり捨てるのは心苦しいですよね😭
でも捨てる派の方が多いんですね!
みなさんのコメント見て私もご祝儀袋と内祝いの誕生カードは処分しようと思いました!
神社で焼いてもらえるんですね!
うちからは神社遠いのでみなさんの意見を参考に、旦那に捨てて貰おうと思います😀
ありがとうございました(^^)
コメント