※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

下の子だけ保育園に預けて上の子との時間を作りたい。下の子が泣いているため抱っこもできず、甘えさせたい。保育園に何を伝えれば良いか悩んでいる。別の園なので何も言わずに良いか。

下の子だけ園に預けて上の子との時間作ろうかなって思います🫠
みなさんはそういうことしてますか?
いつも下の子が泣くので抱っこもしてあげられないし甘えさせてあげたいです。怒ってばかりなのでメンタルケアも出来たらなと思います。
保育園には何て伝えたら良いですかね
別の園なので 特に何もいわずに家の都合でいいですかね🥹

コメント

おかゆ

別の園なら良いと思います😁

うちは同じ園なので、やはり「お母さんが休みなら子ども2人とも休ませて一緒に過ごして☺️」ってなっちゃいますし、まして下の子のほうが小さいので、、、ってなっちゃいます🥲

下の子が慣らし保育で9-16時に預けられる日に上の子を休ませて、1日使ってイオンで遊んだりお昼食べたりガチャガチャしたり楽しく過ごしました😆

娘がその日のことを覚えてるかはわかりませんが😂、わたしにとってすごく良い日でしたよ💓

  • ままりん

    ままりん


    いいですね🥺💞
    下の子がいないだけでかなりゆっくりご飯食べれたり遊べますよね😍
    下の子がいるとご飯どころではなくなります💧
    コメントありがとうございます🌟

    • 5月20日
にゃーこ

パパに預けて上のことお出かけしたり1時保育に預けて親子遠足二人で行って終わったあともアイス食べながら二人でお話したりしますよ😆
近所のママ友もたまに1人ずつの日作るって言ってました!とてもいいと思います😍
保育園がお休みでも預けていいなら、何も言わなくていいし気兼ねするなら今日は上の子検診です。とか言っても良いかもしれません。
楽しんでください✨

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます!
    上の子とゆっくりお話したりお出かけ楽しそうです😚
    来週どこか一日休ませようと思います!

    一人ずつの時間大切ですよね🥺

    • 5月20日
りり

別の園なら大丈夫かと☺🤎
我が家は一緒の園なので1人休ませることはしてないですが土日息子がお昼寝のタイミングでよく娘とサーティワン行ったりゲーセンで遊びます( ˊᵕˋ*)

  • ままりん

    ままりん


    コメントありがとうございます☺️

    サーティーワンとかゲーセン楽しそうですね!下の子がいると戦争なみに荒れるので上の子と2人で楽しもうと思います🌟

    • 5月20日