※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

3歳半の息子の発達について、幼稚園での行動について悩んでいます。息子の行動についてどう思いますか?

年少、3歳半の息子の発達について。
悩みというか吐き出しというか、思いをつらつら書きます🙃長いです。

2歳から幼稚園に通っています。
(夫の仕事の都合で1歳から海外にいて6歳ごろ日本に帰る予定です。)

幼稚園へ行く前からこだわりが強い、癇癪持ちだなと感じていました。
例えば、服や食器は同じものばかりで違うと怒る、
食事では食材の切り方や混ぜたり乗せたりするものを変えると怒る、などです。
よく転ぶな、かかとをしっかりつけて歩かないなと思うこともありました。

先週母の日のイベントで歌を歌ったり園庭で一緒に遊んだりする行事が幼稚園であり参加しました。
部屋に入るとみんな定位置に立っているけれど息子は座って1人本を読んでいました。
私を見つけると照れた表情をして頭をかいて座り込み、曲が始まっても先生たちがやろうと声をかけても首を振ってイヤイヤと言って結局少しも参加しませんでした。
子どもたちはみんな衣装を肌着の上から着ていましたが、息子は脱ぐのを嫌がったそうでTシャツハーフパンツの上から衣装を着ていました。

その後、来られなかった親のために動画を送ってくれたのですが、最初は同じ位置に立っているもののその内座り込み、最終的にフェードアウト。笑
マラカスを振る場面では1人だけくるくる回ってました。

母の日の行事での様子を見て、普段どうやって過ごしているのか心配になったと連絡帳に書くと、確かに最近ちょっと集中できなくて長い間座れないことがある、でも座って参加することもあるよ、と返事がありました。

日本では先生から発達のことに関して言われたとよく見かけますが、こちらではあまり気にされないのか特に何か言われたことはありません。
できないことがあるのはまだ小さいからとか大人がたくさんいて緊張してるからだよとか言ってくれています。

もし仮に何か発達障害があったとしても、構わないというか、特に何も変わらないのですが…
今の幼稚園は彼には合っていないのかな?これから大きくなっていって子どもも親もぶつかるしんどくなる場面が出てくるのでは?と漠然と不安になっています。

上記のような子どもの様子についてみなさんはどう思いますか?

コメント

ママリ

服や食事のこだわり、
集団行動がスムーズでないと言うのは、日本なら療育受けれる対象かなと思います。

言葉の理解はどうですか。

  • ちい

    ちい

    コメントありがとうございます😊

    言葉は遅いわけではないとは思いますが、達者な方ではなく自分の思いをうまく表現できなくて物にあたることがしばしばあります。
    周りが言っていることは理解してますし、コミュニケーションが取りづらいなと思ったことはありません。

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、
    そちらの国では療育のような支援はないんですかね。

    お家で感覚統合の遊びを取り入れるとかですかね☺️

    食器を違う物にした時に、大好きな物を乗せると怒らないとかになれば食器の受けれるられるとか、
    新しい服に好きなキャラクターのワッペンをつけるとか。
    すでに試されてたらすみません。

    • 5月20日
  • ちい

    ちい

    返信遅くなりすみません💦
    聞いたことがないのでわかりませんが、、

    アドバイスありがとうございます☺️
    食器や服に関しては暑いのに長袖とか寒いのに半袖とかでないかぎり好きなようにさせていました🤔

    縁あって(?)幼稚園を変えることになったのでそこでもう少し様子をみようと思います🙂

    • 5月27日