
コメント

ママリ
新生児や首座り前なら、使用期間は限られますが専用の抱っこ紐の方が使いやすいと思います。
ベビービョルンのミニを使っていましたが抱っこが楽でした。
ママリ
新生児や首座り前なら、使用期間は限られますが専用の抱っこ紐の方が使いやすいと思います。
ベビービョルンのミニを使っていましたが抱っこが楽でした。
「スリング」に関する質問
めっちゃ無知でした… ネッククーラー(アイスリング)って3歳からなんですね💦 知らずに先日から息子に使ってしまってました😣 さらに無知を承知でお聞きしたいのですが、 3歳未満の子に使えない理由ってなんなのでしょう…
新生児用の抱っこ紐で、コニー、スモルビ、ベビービョルンミニで悩んでいます。通常の抱っこ紐だと埋もれてしまい使い辛いと聞くので、スリングやラップタイプのものが良いのかなと検討中です。 1ヶ月検診や里帰り先から…
もうこの時期抱っこ紐暑くて死にませんか?!?! 子供も絶対暑くなっちゃうと思うし 抱っこ紐に替わる物でオススメってないですか? 首据わりくらいから使えるやつで!! スリングとかかな?て今色々探してるんですが🤔
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
さっそく調べてきてみます!ご回答ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
取説見てつけやすそうだったのでベビービョルンのミニ(オリジナル)買いました!!思ってたより安く買えたので、残りの予算分で上の子でも使えるヒップシートを買おうと思います!😊✨
大変助かりました!ありがとうございました!!
ママリ
寝ちゃった時もそのまま下ろせますし、便利でしたので良かったです☺️
大きくなると長時間は腰が痛くなりがちなので上手くベルト調節してみてください!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!取説見た時にそれめちゃ感動しました😳✨
分かりました!何から何までありがとうございます!😊