![ころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の息子がチャイルドシートを嫌がり、車内でずっと泣いています。同じ経験の方、落ち着く時期はいつ頃でしょうか?
生後6ヶ月になったばかりの息子が、2週間ほど前からチャイルドシート拒否で乗せるたびにギャン泣きです😥
車が動いてても関係無く、乗ってる間は5分だろうと30分だろうとずっっっと泣いてます💦
同じようにチャイルドシート嫌いだったお子さまいらっしゃいますか?😭また、それはいつぐらいから落ち着きましたか?😭
軽自動車の狭い空間でギャン泣きの泣き声を運転中ずっと聞いてると頭がおかしくなりそうです🙄
- ころん(2歳3ヶ月)
コメント
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
そういう時はDVD爆音にしたり、歌を爆音で流して歌ったりして、とにかく対抗してました。(笑)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
タブレットとかスマホで、ユーチューブ見せたりしてました🤣🤣
-
ころん
まずは、チャイルドシート周りでユーチューブが見れる環境を整えないとです🤣💦
ユーチューブって強い味方ですよね(笑)- 5月19日
-
みー
ハードオフで、中古のタブレット買って、テレビでユーチューブ流してそれをタブレットで録画して車で見せてました🤣
それなら、オフラインでもおっけーです(笑)
参考にはならないでしょうから、そんな人もいるんだなーぐらいに聞き流してください🤣🤣- 5月19日
-
ころん
テレビを録画💡なるほどー👀💡
使ってないタブレットあるので試してみます😆
ありがとうございました😊- 5月19日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも産まれてから8ヶ月頃までベビーカー・チャイルドシート全て拒否&永遠ギャン泣きでした😭
その頃はなるべく車やベビーカー使わずに抱っこ紐で頑張ってました😇夏場は死にました😇
車で泣かれると焦っちゃいますよね😭💦
1歳になってやっっっと泣かなくなり、楽しく乗ってくれるようになりました!
お子さんそれぞれの成長もあると思いますが、きっといつか楽しく乗ってくれるようになります!
それまでは大変ですが、運転お気をつけくださいね🥺💦
-
ころん
うちも、ベビーカーもスーパーのカートも拒否です😭
私も抱っこ紐を主に使ってます✨これからの季節…死にますね😇☀️
なるべく車・ベビーカーを使わずだったなんてすごいです😭👏
1歳ですか。。。
まだまだ先は長そうです😇
1日でも早く、楽しく乗ってくれる日が来るまで試行錯誤してみます😂✨
ありがとうございました😊- 5月19日
![くろーばー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろーばー
うちも下の子が5〜6ヶ月頃は何故かチャイルドシートが嫌いで、2時間泣き喚かれ続けながらドライブ(実家からの帰り道)した事があります。
泣き喚く弟の横で、娘(小さい頃から車乗せると寝るタイプ)はスヤッと寝てて「強い…」って思いました😂
明確には覚えてないのですが、2〜3ヶ月ほどで落ち着きました。
-
ころん
5〜6ヶ月頃…まさに同じ時期です😭
それにしても2時間は凄いですね😱💦そして娘さんも凄すぎです😆(笑)
2〜3ヶ月ほどですか。。。
いつかは落ち着くんだと頭に入れて、なんとか耐え凌ぎます😇🚗- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
状況似ててびっくりしました!
うちも6ヶ月なりたて、2週間前からずーーーっとチャイルドシートに乗せようとするだけでおギャンでした…
1時間泣き続けたときはよくそんな体力あるなと感心したぐらいです😵💫
思い当たるのは最近の気温でした💦むしろそれしか思い付かず笑
チャイルドシート=暑苦しいって学習してしまったのかなと思って今朝クールシートポチってみました🥺まだ届いてないのでこれで大丈夫になったらまたコメントしにきます笑
-
ころん
ほんと、よくそんな泣いてられるねってくらい泣き続けますよね😱
たしかに、ここ最近暑くなって来てるし、チャイルドシートからおろす時背中は汗ばんでます🤔
けど泣き過ぎて汗ばんでるのかとも思ったり…😅
言葉が伝わらないから苦労します🥹
クールシートは試されましたか??👀- 5月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは生後3ヶ月から今現在もずっと同じ状況です…😵💫
涙かぶれで目の周りが荒れてしまって皮膚科に向かう車でもずーーーっと泣いているので、
何のために病院へ行くのやら…
って感じです😵💫(笑)
ちなみにうちの場合は後追い?のような感じみたいです…
私が横(後部座席)にいると泣きません🤣
なので私の心身の安定のために
赤ちゃんと2人きりで車に乗るのを辞めました😇
-
ころん
生後3ヶ月からですか😰?
それはそれは大変な思いされてましたね😭
うちも、私じゃなくても隣に誰かが居たら泣かないです😲
けど車が無いと不便なところに住んでるので、どうしても2人きりで乗る場面が多いです😵💫
いつか車の揺れが心地よくて寝るようになってくれればいいのに…って思いながら乗ってます🫠- 5月23日
ころん
音楽とかテレビを負けじと爆音で対抗しました、しました🤣1回目はそれで静かになったんですが、2回目以降はそれも効かず🙄チーン
nakigank^^
あとは同じぎゃー!キー!!とか真似したり、あっ!あっ?!あっ!!あーー!!とか、、
窓を開け閉め開け閉めとかやって気を逸らせたりもしましたが、とりあえずは歌をうたって誤魔化すのが、一番イライラせず良かったです(笑)
ころん
めちゃめちゃ真似し甲斐がある泣き方してるので、次やってみます😂
窓の開け閉めもやりました🤭
けど止めるとまた泣くので、窓開け閉め永遠してたら壊れそう💔と思ってやめちゃいました😅
今度歌を歌って紛らわせてみます🎤元々車で歌うの好きだったし良さそうな気がします😁🎶
nakigank^^
うちはとりあえずやってました。😂
最近の車でそんな壊れないだろうと、なぜか自信満々にやってました。😂