※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まえ
子育て・グッズ

ティップネスのベビースイミングについての体験談を教えてください。週1回でも月額8,470円と割高ですか?

ティップネスのベビースイミングについて
もうすぐ1歳4ヶ月の男の子のママです。
自宅保育中のため、子供とできることを模索中です。
近くにティップネスがあり、ベビースイミングのクラスがあるため、私の運動不足解消も踏まえて通ってみようか検討しています。
実際にティップネスのベビースイミングに通われていた方、または他のベビースイミングに通われていた方、通ってみてどうですか??
良い点、悪い点あれば教えてください。
ちなみにティップネスは週3日まで通えますが週1回だったとしても値段は変わらず、8,470円/月と少し割高です😅💦

コメント

ママリ

違う所のベビースイミング通っていました。費用も週3日約9,000円ぐらいです。コロナのせいで生徒数が減ったため値上がりしました💦
良い点
①水嫌い克服
②ママ友ができる
③子供の免疫力体力がつく
④家とか外で遊ぶのにマンネリ化して来たので刺激があって良かったです。
⑤私のダイエット
悪い点
①費用がかかる
②生理の時が面倒
③自分の荷物もあるので重い
④うちはマンション内にスポーツジムがあるので関係ないですが天気によっては、通うのが大変

moony mama

生後半年から、KONAMIのベビースイミング通ってました。
もともと私の免疫力が高いみたいなので、遺伝の可能性もあるのですが、息子体丈夫なほうだと思います。スイミングのおかげもあるんだと思ってます。
ママ友との情報交換もできるし、私自身のリフレッシュにもなってました