
生後4ヶ月の赤ちゃんが外耳炎になり、耳鼻科で治療を受けました。先生は1ヶ月後に再診を勧め、遠くの耳鼻科や小児科での治療を相談しています。
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。
耳垢が溜まっていたので耳鼻科で掃除してもらったところ
外耳炎になっていると言われました💦
綿棒で掃除しないで!と怒られました🥲
点耳薬とかはしなくて大丈夫なんですか?と聞いたらほっといたら治るから!1ヶ月後にまた診せに来てと言われて終わりました😅
本当に治りますか?😂
近所に耳鼻科は一つしかなくて先生は威圧的であんまり好きじゃなくて出来れば行きたくないのですが、、😇
遠くても違う耳鼻科に連れて行くかいつも通ってる小児科に連れて行って薬だけもらうかどちらがいいと思いますか?
- なな(7歳)
コメント

ゆか
まだ自分で耳をいじることもないと思うので外耳炎でしたらそのうち治ります‼︎
先生のおっしゃる通りほっとけば治るので触らないことが1番です🙂
どうしても耳掃除がやりたいようでしたら耳の入り口を綿棒でポンポンとやってあげるだけで大丈夫ですよー
なな
ほんとですか☺️!ありがとうございます🙏