※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
妊娠・出産

生後半年の赤ちゃんを育てるママです。避妊をしていたけど、4月26日に避妊なしで夫婦生活をしました。妊娠の可能性が気になり、妊娠初期症状が出ているか不安です。検査薬はいつから使えるか分からず、同じ経験をした方の意見が知りたいです。

【妊娠の可能性について】
生後半年の女の子のママです。
現在、夜寝る前にミルクを足していますが、その他日中は完母で育てております。
2月に1度少量で2日程度の生理らしきもの?が来たあと生理はありません。
夫婦生活は痛くて完全には入らないものの再開しております。
第2子を考えていますが、7月辺りから始めようと思っており避妊していますが、4月26日に避妊なしで行為をしました。
その後、ここ数日異常な喉の渇きと胃部不快感、腹部膨満感があり下腹部もチクチクと痛むことがあります。
妊娠初期症状として胸の張りが娘の時もありましたが、現在は授乳中なので当てにならずよくわかりません。
ただ、多少気持ち悪さ?はありますが、娘の時に7週あたりから感じたつわり症状は現在ありません。
生理も来ていないですし、基礎体温も一応つけてはいますがバラバラで低めです。(夜泣きや授乳で起きたりなのでそもそも正確ではなさそうですが。。)
生理が来ていなくても妊娠する可能性があることは承知しておりますし、そもそもそんなに簡単に妊娠するとは思っておりませんが、どのくらい可能性があるのでしょうか?
一応検査薬も頭に入れていますが、生理がないためいつから使用できるかよくわかりません。
同じような状況で妊娠していた方はいらっしゃいますか?

コメント

み

産後一年は妊娠しやすくなるから、望んでない場合はしっかり避妊してね!と助産師さんに言われました💡
生理予定日がわからないのであれば、チェックワンファストで検査してみても良いと思います✨

  • ぽこママ

    ぽこママ

    コメントありがとうございます!
    産後は妊娠しやすいんですね😳
    検査薬のことまでありがとうございます!ドラッグストアに行ってみようと思います🫡

    • 5月19日