※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートの肩ベルトが短くて窮屈で泣き喚く子供について、どなたか解決策を教えてください。

コンビのチャイルドシート使ってみえる方、肩ベルトが短いと思ったことはないでしょうか?
標準体型なのですが、最大に伸ばしても窮屈で泣き喚きます。肩ベルトが腕に食い込んで跡が付くレベルです。

どなたか教えてください😭😭

コメント

ママリ

ベルトの高さを変えました?
月齢が上がるとベルトの高さも変えないと窮屈になりますよ〜🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ベルトの高さ変えれるんですね😯!!
    もうすぐで2ヶ月になるのですが、変えてもいい頃でしょうか???

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    窮屈なら変えてもいいと思います😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

うちも新生児からコンビですが
旦那が長さ調節したら2歳の子でもちょっと余裕あるぐらいです😂

やり方分からず申し訳ないんですが、正しい調節ができてないんだと思います、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えー!1ヶ月でも窮屈そうなのに、、驚きです😯
    やっぱり何か違う方法があるんですね!!!
    是非とも旦那様に教えていただきたいです、、笑 頑張って調べてみます!🔍

    • 5月19日
はじめてのママリ

わかります〜
ベルト最大にしても短いし、角度もなんか急だし、苦しそうですよね😮‍💨
インサートが取れる時期になったら少し余裕が出て、マシになったんですが
初めは全然シートベルトがつけられなくて、購入した店舗に聞きに行ったほどです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じような方がいて安心しました😮‍💨❤️‍🩹
    私も電話しようか迷ってたところです!笑
    少し大きくなるまで待つしかなさそうですね、、😔

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家はシートベルトがつけられなくて、店舗に行く前にコンビにも電話しましたよ😂😂😂笑

    確か2.3ヶ月あたりにインサート外せるくらいの身長になったので、即外しました!

    • 5月19日
なの

説明書みて、段階ごとに調整すればそんなことないですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    段階というのは、ヘッドレスト部の高さ段階でしょうか?😯

    • 5月19日
  • なの

    なの

    成長の段階ってことです👶💞

    • 5月19日