
コメント

怪獣使い
バスチェアで待たせて膝の上で座らせて洗いますよ!

ここたま
こんばんは!
うちは、いま息子はバスチェアです!
娘の時は、バスチェアは買わずに、洗ったらベビーバスの中に座らせて(おしりの所に出っ張りのあるベビーバスでした)遊ばせながら、自分を洗ってましたよ(*´ω`*)
-
ゆきおば
あー!私もベビーバスに座らせられないかなってちょっと考えてました!座れればいけちゃいますか?でもやっぱりバスチェアの方が便利ですかね?💦
- 1月28日
-
ここたま
とりあえずはチェアじゃなくても大丈夫だと思いますよ!
普通に座ってました(笑)
二人目以降は、折り畳みも出来るチェアがあると便利でした!ベビーバスは場所をとるので(^^;- 1月28日
-
ゆきおば
確かに、ベビーバスだとかなり場所とりそう!笑
ちょっとサイズもう一回確認してからにします!笑
ありがとうございました!♥- 1月28日

ジャンジャン🐻
バスマット敷いただけでした😄
-
ゆきおば
バスチェア買おうか迷ってましたが、無しでもいけちゃうんですね!暴れたりしませんか?笑
- 1月28日
-
ジャンジャン🐻
暴れたことないですよー😊
逆にあぐらかいたところに無理に座らせると抜け出そうとしたりするのかな?と思いますよ😊
座れるようになったら頭もシャワー上からなので😂- 1月28日
-
ゆきおば
そうなんですね!バスマットも検討してみます!ありがとうございました!♥
- 1月28日

タロママ
そのまま床でした☺️おもちゃ持たせて遊ばせて、その間に自分を洗って、そのあと息子を洗って湯船にぽちゃん!でした😄
-
ゆきおば
床とおもちゃですね!それならいけちゃいそうですね!
- 1月28日

ピュンタ
バスチェアです。
リッチェル安いし、かなり使えます。
うちは寝返りまだしないので這い出したりしないので、私が洗ってる間座っててもらいます。
寝返りし出すと這い出して使えなくなった、とクチコミはよく見ます。
なので使用期間が短い可能性もあるので、リッチェルは安くておすすめです。
-
ゆきおば
リッチェル安いんですね!買おうか迷ってましたが、確かにあの安さなら試用期間短くてもまあいっかってかんじになれそうですね!
- 1月28日

まうたん
そのまま床でした☻
バスチェア使ったことないです(´°Δ°`)
-
ゆきおば
バスチェア使っててもいずれは床になりますよね?笑
- 1月28日
ゆきおば
洗うときは膝の上なんですね!やっぱりバスチェアあると便利そうですね!!♥
怪獣使い
床には大人しく座ってくれないしつかまり立ちでもこけたら危ないので重宝してます!
安全バー付きなので脱走もないですし(o^^o)
ゆきおば
安全バーついてるんですね!ちなみにどこのやつですかー?
怪獣使い
アガツマのアンパンマンのおもちゃ付きのです( ¨̮ )
首座り前、首座り後、腰座り後とリクライニングがありおもちゃで遊んでくれたりで機嫌いいので助かります!