

あ🔰
やめた方がいいと思います…😭💦
旅行先で産気づく可能性もあるので怖いです😭💦💦

ママリ
辞めた方がいいかと🥺
片道4時間だと腰にも負担きますし、
いきなり陣痛きてしまったらと思うと、、、💦

げーまー(26)
絶対やめた方がいいですし
その時に旅行に行く意図がわからないです💦

ゴーヤママ
臨月は危険な匂いがプンプンしますね…笑
私は臨月ではないですが、7〜8ヶ月頃に休憩やお昼挟んで片道4時間くらいのバス旅行へ行きました。笑

なゆ
臨月はやめた方がいいと思います😓

あっしゅ
友達でも、臨月に県外に旅行に行きそのまま県外で出産した子を何人か知ってます。
まだまだ、病院関係はコロナに厳しいので
末受診妊婦を受け入れてくれないところもあります。
たらい回しにされたくなければ、辞めておいた方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰
最悪バス内で産気づいてバスの運行停めて賠償とか払う覚悟があるなら…😂
私なら行かないですね
通ってる産院で万全の状態で産みたいですし、旅行も心置きなく楽しみたいので産後にします!

ママリ
臨月はやめた方がいいです💦

みつや
映画2時間でも座り続けるのきつかったです。トイレも自由に行けないとなると、心から楽しめなさそうです。

こはまま
やめた方がいいと思います💦
臨月で何があるか分からないので産まれて落ち着いてから行った方がいいと思います!

moony mama
バスだと、自由度が下がるので、私なら行かないです。

すーぷ
1人目妊娠の時なぜかまだ産まれない自信があって笑笑
臨月で車で3時間ほどのところへ2泊3日で旅行にいきましたよー!
幸い何事もなかったのですが、ただ歩くとすぐに張るので座ってちょいちょい休憩が必要でした😀
夫と2人だったので気遣うことなく自分たちのペースで動けたので問題なかったのですが、、バスだとツアーとかですかね?🤔
コメント