
子どもの友達や自分の友達の子どもに対して、自分のことはどう呼ばれるか気になりますか?周りの人は「おばちゃん」と言っているのでしょうか?
子どもの友達や 自分の友達の子どもに対して
自分のことなんと言いますか?
やっぱりみなさん
「おばちゃんが~」「おばちゃんは~」って言ってますか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

カリメロ
私はーとか娘の名前〇〇ママはーとかですかね🤔

🐰
言わないです(笑)
周りのママ友も言ってないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
言わないんですね💦
私も自分ではまだ言ったことないんですけど
私の友達みんなおばちゃんがって言い方するので🥶- 5月18日

はじめてのママリ🔰
私はおばちゃんって言ってます😊
でもそういえば、小学生の息子の友だち達は誰もおばちゃんって言わないですね。
「おばちゃん違うよ!お姉ちゃんやん!」って言ってくれます泣。
35歳なんで立派なおばちゃんなんですが😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今どき子どもからは
○○くんのママって言われることが多いですね😊
私が子どもの頃は
友達のお母さん=おばちゃん だったので
おばちゃんって言ってました😅
おばちゃんがやってあげるよ とか
おばちゃんはね~とか友達は言うので
おばちゃんって言うもんなのかーって思ってました💦
それこそ昔の方が結婚も出産も早かったので
私の母も私が小学生になった頃に32とかなので
それでおばちゃんだったのかって思いました😱- 5月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど、そういう言い方なんですね😳
私の周りみんな おばちゃんがって言うので💦