※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月半の赤ちゃんが麦茶を欲しがり、飲み過ぎることに心配がある。ミルクや離乳食には影響ないが、麦茶の過剰摂取はよくないですか?

生後7ヶ月半です。
ストローマグに麦茶入れて机に置いておくと
欲しい欲しいって泣いてきます。
あげるとすごいがぶ飲みしてしまいます。

ミルク、離乳食に影響ありません。

麦茶のあげすぎってよくないですよね?

コメント

かおちゃん

ダメなことないとおもいますよ!
母乳ミルク卒業も早いかもしれないですね!

  • ママリ

    ママリ

    飲ませちゃっていいのですね🥺
    水分摂りすぎもよくないかと😂

    なるほどです!考えてみればミルク卒業スムーズそうですね😳😳

    • 5月18日
deleted user

私たちも水分補給でお茶を飲みますし、ミルクや離乳食への影響がないなら問題ないと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。飲んでも飲んでもすぐ欲しがるので悩んでましたがご飯に影響ない限り飲ませようと思います。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

お腹壊すか吐き出すかなければ特に心配しなくていいと思いますよ🙌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!今のところうんちはゆるくないので様子見していこうと思います。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

一度にいっぱい飲むすぎると体液が薄まったりするので、良くないです💦
赤ちゃんでも水中毒での症例あったはずです🥲

水中毒予防の為に多くても1回20〜30mlをこまめにあげる方が良いと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    水中毒知らなくて調べました!ありがとうございます🥺

    こまめに飲む量をチェックしていこうと思います。

    • 5月19日