![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が熱が下がらず、受診を迷っています。みなさんは受診しますか?
病院を受診するか迷っています。みなさんならどう判断するか教えてください🙇♀️
子供二人とも月曜日に咳・鼻水・目やに の症状で受診をしました。
目やにで調べたらアデノウイルスって出てきたので先生に聞いたのですが「熱なしのアデノウイルスってそうそう聞かないからね〜」と言われ、検査はなしで、咳鼻水のシロップ薬と目薬をもらって帰ってきました。
ですが、同日の夕方に息子発熱、夜中に娘発熱 となりました。
まぁ薬はもらったし解熱剤はあるから様子見ようと思っていたのですが、4日経った今も熱が下がり切りません。上がったり下がったりを繰り返している感じです💦
だんだん心配になってきたし、土日に入る前に明日受診しようかを迷っています。。
でも検査してもらったところで、特効薬のない系の風邪だったら薬は変わらないわけで…「なんで来た?」って思われそうだし…
でも抗生物質とかが必要な風邪の可能性も無きにしも非ずだよなぁ…と葛藤しています。
みなさんなら受診しますか?
- ママリ(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
症状的にはアデノっぽいですよね。娘もアデノになりましたが熱は10日は下がりきりませんでした。上がったり下がったりでした。
特効薬はないですが、一応行くのはありだと思います😊心配されている様子が伺えるので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも月曜昼にお熱、病院で風邪と診断
その後目やになどの症状が出て
火曜日別の病院へ アデノ陰性
先生には、今は陰性でも明日には陽性かもね、症状的にはアデノでおかしくないからって言われました🥲
私なら病院行きます!!
心配ですし、うちの場合幼稚園に通っているのでみんなに感染させない為にも検査してもらいたいので🏥
-
ママリ
同じですね💦
私も連れて行ってこようと思います!コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 5月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ症状で、中耳炎でした💦
-
ママリ
悩んだ末やっぱり行った方がいいなと思い昨日受診をし、耳も見て欲しいとお願いしたら上の子が中耳炎なりかけで抗生物質もらってきました💦
コメントくださりありがとうございます🙇♀️- 5月20日
ママリ
やっぱりアデノウイルスぽいですよね💦
10日…😱😱
発熱が長いこと続くんですね💦
一応行ってみようと思います!
コメントくださりありがとうございます🙇♀️