※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりの程度や期間について皆さんの経験を教えてください。ほとんどつわりがなかった方もいますか?

皆さんつわりってどの程度ありましたか?
あった方はいつ頃〜いつ頃までどんな症状でした?

あるいは
ほとんどなかった方もいらっしゃいますか?😳

コメント

はじめてのママリ🔰

ほとんどどころか全くないです😅💦
1人目も全くなかったので
またか。とは思ってますが💦

  • ママリ

    ママリ

    素晴らしいですね😳✨

    • 5月18日
初めてのママリ

1人目が産まれるまでありました🥲吐き気、めまい、眠気、気持ち悪さがずっとありました😩

2人目は5週ごろから25週くらいまであり、食べづわり、匂いがだめでした、妊娠後期つわりもあり、吐き気でした

  • ママリ

    ママリ

    長かったのですね🥲
    何が1番辛かったですか?

    • 5月18日
deleted user

病院で妊娠が確定してから
出産するまでずっとつわりありました

吐き気(車の中、人混みや他人の臭い、食べ物)

特に人混みや他人のにおいが無理で
ちょっと近く遠られただけで吐き気して大変でした(ーー;)

  • ママリ

    ママリ

    出産するまで💦長いですね、、出かけるのも大変ですね🥲

    • 5月18日
えだちゃん🔰

妊娠にきずいたのがつわりで、妊娠5ヶ月位まで続きました!
とにかくたべれない、水分も取れないで入院してましたが、仕事に行くと気が張るのか?体調が良かったので点滴打ちながら仕事行ってました🤣
2週間で体重が10キロ減ってしまい、自力で立つことも出来ませんでした😭

人生でいちばん辛い経験だったので、逆に出産の痛みはミジンコ程度でした🤣

  • ママリ

    ママリ

    水分も取れないのは相当キツイですね😭
    2週間で10キロ、、壮絶すぎます💦
    出産ミジンコ🤣すごい、尊敬します、、!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

現在3回目の妊娠ですが、吐くようなつわりは経験したことないです。
けど食べつわりとかはありました!

  • ママリ

    ママリ

    ずっと何か食べてる感じでしょうか?😳食べていれば吐き気はおさまるのでしょうか?

    • 5月18日
ちょこ

1人目は3週から6ヶ月まで吐き続けました😭
2人目は4週頃から食べ悪阻で食べないと具合悪くなり、7週から吐き悪阻、よだれ悪阻が出現し現在も続いてます😓6ヶ月頃からは眠気も酷く、眠り悪阻まで始まって終わりが見えません😩

  • ママリ

    ママリ

    始まりも早いのですね、次々と違うつわりが来るの辛そうです😭出産ってほんとに大変ですね。、

    • 5月18日
はちぼう

1人目は産むまでコース、
2人目も産むまでコースだと思います。でも出産はつわりより辛かったです😂

  • ママリ

    ママリ

    長い、、どのようにメンタルを保たれてましたか?🥹

    • 5月18日
星

初期から産むまででした!2人共です!
初期は、安定期まで常に吐いてて
安定期はいってやっと朝は吐かなくなって、昼もなんとか食べれて
でも夕方からまた吐くなので夜は甘いものしか食べれなかったです😂

  • ママリ

    ママリ

    時間帯もあるのですね💦
    壮絶でしたね😭

    • 5月18日
こうこ

4人とも全くないです👀💡

  • ママリ

    ママリ

    すごいです✨
    そうなることを祈るばかりです🥹

    • 5月18日