

退会ユーザー
1歳1ヶ月ですがまだ伝え歩きで1人立っちも数秒です(´-д-`)

はじめてのママリ🔰
遅く1歳過ぎから立ち始め歩き出しのが1歳4ヶ月になる前でした😄

ゆままん
7ヶ月でつかまり立ちし
11ヶ月ちょうどの日に歩き始めました(^^)/
少し早めだったためまだ
体が出来上がっておらず
うまくバランスが取れずひっくり返らないかヒヤヒヤしてました(^-^;

退会ユーザー
掴まらずに立てるようになったのは、つい2週間ほど前です!
一人で歩き出したのは1歳3ヶ月ぐらいでヨタヨタ歩き始めましたが、今でも眠い時とかはフラフラです。笑
うちもだいぶ遅くて少し焦りましたが、いつの間にか出来るようになるんですねヾ(o´∀`o)ノ

ポム
うちも6カ月につかまり立ち、その後すぐに伝い歩きし始めました。
8カ月の頃には1人で立ったり、2〜3步くらい歩いてました。
9カ月に入る頃には、10歩は歩いていたので、急いでファーストシューズ買いに行きました…

まる
1歳ごろに、1人で立ってるようになり、1歳半までには歩いてましたよ。

うんちゃんママ
1歳で一人タッチが出来るようになってきて1歳2ヶ月でよちよち歩けるようになりました😀

夏花
うちも6ヶ月にはつかまり立ちしていましたが、そこから進まず…
結局11ヶ月入ってから1人立ち、1人歩きしました(o^^o)!
コメント