※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
家族・旦那

実母がほんとに嫌い(苦手)です。毒親ですか?!妊娠中〜産後にかけて1人目…

実母がほんとに嫌い(苦手)です。
毒親ですか?!

妊娠中〜産後にかけて
1人目 10kg増
2人目 15kg増
になりました。
その見た目を
・そーと太っとる
・痩せる気がない
・食っちゃ寝 食っちゃ寝しかせん
・動かんけ太るんよ
新しい服買っても
・足がこんなんある(手で大きさを表現)
・おしりとか ホントすごいよ
・おしりに肉がのっとる
・痩せてから着り
・足短い
私の子供たちに対しても怒る
1人目の時から里帰り出産強制的にさせらて
2人目が生まれた今も 里帰り出産みたいな感じで
1人目からずーっと実家に居ます。
私が連れてくる彼氏(子父)が気に入らなくて
子供達にも会わせないようにする
子父にあわせるのに許可が居る。
外泊するのも実母がダメっち言ったら行ったらダメ
子父の所にお泊まりする時は お風呂に入って夜ご飯食べてからお泊まり
次の日の12時〜15時には、家に帰らないといけない。

実母が、気に入らない事をすると
・子供達に対してブス(私)が呼びよるよ〜
・大きい物音を立てて歩く 物に当たる 怒鳴る
私がアパート借りたいってゆえば
子供達は、ばぁばが好きやけ お前のところには
行かんよ〜など言われる。

自分の元から離れさせようとしない
子供と3人で暮らすのも許されない

おもちゃも子供が散らかしたら寝るまでは
片付くわけないのに
散らかったら散らかりっぱなし
なんも片付かんなど
それなら、3人で暮らさせて欲しい。
まだまだいっぱい書きたいことありますが
ほんの一部だけ 相談したいと思います。

私が言われるのが あってるんでしょうか。
それとも母が毒親なのでしょうか。
最後まで読んで頂きありがとうございます❕

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が3歳すぎても結婚していないことを心配していらっしゃるのかもなと思いました💦
にしても言い方ほかにあるだろうとは思いますが口下手なんですかね😅

ma

毒親という定義がわかりませんが、少なくとも子供の前で自分の娘に浴びせる外見的な罵倒の数々…。

聞くに耐えません💧

片付けについてや、お子さんのお父さん(彼氏)の事などお母様なりの考えや心配もおありかと思いますが
それはそうと、ブスとか太ってるとか言うのはあり得ません。

信じられません。

マァァ

口調、過干渉は良くないと思います。

大人になって子供が出来れば、お金や場所を確保して自分で育てていかなければなりません。
子供の父親は頼れますか?
難しいなら市役所などで相談するのが良いと思います。

うちの母は過保護・過干渉でしたが結婚して物理的に離れました。
母とは仲は悪くないので、電話で話ぐらいはしますが、親には相談せず基本的に1人で、もしくは夫と相談して何事も決めています。

親に振り回されず、ご自身の人生を歩んで下さいね。