

女の子ママ
うちの娘も物投げちゃう時期
ありましたが
自然にポイポイするのなくなりましたよ😊

Pipi
同じ頃は結構ありました💦
支援センターも1歳過ぎると娘より小さい子ばかりになるので
自主的に出禁にしてました(笑)
基本的に広くて体を動かせる系の室内広場ばかりで支援センターみたいな
おもちゃがたくさん並んでる的なところは遠慮してました😂
ふと、あれ?最近やらないなって急に卒業しました🤔
確か1歳半になる頃はほとんどやらなかったです🙌
女の子ママ
うちの娘も物投げちゃう時期
ありましたが
自然にポイポイするのなくなりましたよ😊
Pipi
同じ頃は結構ありました💦
支援センターも1歳過ぎると娘より小さい子ばかりになるので
自主的に出禁にしてました(笑)
基本的に広くて体を動かせる系の室内広場ばかりで支援センターみたいな
おもちゃがたくさん並んでる的なところは遠慮してました😂
ふと、あれ?最近やらないなって急に卒業しました🤔
確か1歳半になる頃はほとんどやらなかったです🙌
「おもちゃ」に関する質問
寝かしつけに時間がかかり困っています… 寝る前は、お風呂→歯磨き→寝室でミルク→寝るですが、ミルクでそのまま寝落ちしてしまう日もあれば、 体力が付いてきたのか、寝ない日は1時間ほどかかっています。 前は手を握っ…
年長さんでもまだ手が出る子はでますか? 今日お迎えに行くと幼稚園の先生から おもちゃを取られて、取り返しに行ったところ傷つけられてしまいました〜と報告を受けました。 その時は手首を一周ぐるりと絆創膏が巻かれ…
デリケートなお話ですみません。 子どもが発達障害についてなにかしらの診断がついてる って方で 目が合う、人見知りあり、笑顔あり だったけど診断ついた、って方は何ができなかったり 遅れててつきましたか?💦 ちな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント