
生理中の吐き気ってどう対策してますか?産後、生理痛が一切なくなったのですが吐き気が酷く悩んでます😞
生理中の吐き気ってどう対策してますか?
産後、生理痛が一切なくなったのですが吐き気が酷く悩んでます😞
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

mamari
よい止めを服用しています。
私は、頭痛めまい吐き気(嘔吐)が合わさり、酷いときは動けないほどになります。
ミント 生姜 その他いろいろ試してみましたが効果がなく、アセトアミノフェンやイブプロフェン等の生理痛薬は、効くこともありますが、吐き気が酷くなることが多いです。
そのため、よい止めを服用しています😊
はじめてのママリ🔰
酔い止め😳
確かに吐き気ですもんね!
全然思いつきませんでした!
市販のですよね?
何飲まれてますか?
mamari
病院で吐き気止めを処方していただいたこともあるのですが、度々病院通いも大変😅
今はほとんど市販薬です。
2錠タイプ(子ども1錠の薬)と1錠タイプ、両方常備していて、軽度のうちに2錠タイプを1錠服飲むことが多いです。30分程度様子みて、改善(または現状維持)できそうならそのまま。悪化しそうなら追加で1錠飲みます。
絶対に悪化させられない状況(参観日とか仕事の内容、◯◯式 等々)のときは、1錠タイプ、またははじめから2錠タイプを2錠服用しています。
吐き気が酷くなると、我慢…ときいうレベルではなくなるのでつらいですよね。
mamari
今あるのは
・パンシロントラベルsp(ロート製薬)
・乗り物酔い止めQD錠a(第一三共ヘルスケア)
・トラベルミン(Eisai)
センパア を服用したこともあります。
はじめてのママリ🔰
子どもいるとずっと横になっていられなくて本当にしんどいです😞
悪阻を思い出します笑
酔い止め飲んでみようと思います!!
詳しくありがとうございます🙇♀️