※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でランチョンマットを忘れた。貸してもらえるかどうか確認したい。持って行くべきか悩んでいる。

幼稚園のお昼で使うカラトリーセット、ランチョンマットを入れるのを忘れてしまいました😭
給食が宅配弁当方式(?)なんですが、幼稚園で貸していただけるのでしょうか?持って行くべきですか?💦

送迎バスを待っている時に気がつき、後2分程度で到着の時だったので取りに戻れませんでした…呟いてしまったので子供も知っています😭

コメント

はじめてのママリ🔰

貸し出しもしてると思いますが、
気づいてるなら持って行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月18日
deleted user

うちは忘れたらカトラリーは有料になります(笑)使い捨てのお箸、スプーン、フォークです。
早めに気づいた場合は電話来てどうされますか?って聞かれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    有料でも良いので貸して欲しいです😂下の子のチャイルドシートが旦那の車についてて…笑

    • 5月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    電話してみるといいですよ😆今回は貸し出しますとかありますよ✨

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話して聞いたは使い捨ての先割れスプーン貸してもらえることになりました😭✨
    ありがとうございます😭

    • 5月18日
なあ

使うまでまだ時間全然あるので私なら届けます!
バス来るギリギリで私も気付いたことあって届けました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5月18日