※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期で体温が高く、痒疹が辛いです。夫との体温差や暑さでイライラします。妊娠中の体温変化や産後の症状について心配です。

現在妊娠後期35wです。
妊娠中からずっと体温が高く、さらに妊娠性痒疹を5ヶ月の時から発症しており、体が温まると、余計痒みが出て最悪です💦

冬は冬で、体を冷やしたらいけないし、でも湯船に入ったら悪化するしで、最悪でしたが。
ここ最近は、気温が暑く扇風機を使っても体温が高いまま痒みがひどいです💦

また旦那がガリガリ体型なので、私が暑い!と言っても、『俺は寒いけど』とか言ってきて、間隔が違って腹が立ってきます。
しかもその割には、同じベッドで寝ている時無意識にひっついてくるので、余計暑くてイライラします。

妊娠中って体温高くなりませんか?
産後落ち着きますかね?😭

コメント

ゆり

痒いの辛いですよね😭
最近暑くなってきたので、尚更しんどいですよね

妊娠性痒疹かは分からないのですが、私は妊娠8ヶ月の頃、腕から始まり、脚、お腹、胸…とほぼ全身が痒くなりました。
皮膚科にかかって、塗り薬を処方してもらったことで少し落ち着きましたが、お風呂に入ると痒くなるので、夏だったのもあり湯船にはなるべく浸からず、痒くなったら少し冷やしたりしました。
体温が高かったかは覚えてません…

産後ですが、ほぼ痒みは無くなりました!少し手の甲や授乳してる関係か胸の周りは痒い時もありますが、妊娠中程では無く、薬を塗れば落ち着きます。
早く治るといいですね🥲︎

みど

私も同じような状況です💦4ヶ月くらいからずっと身体中痒くて、あちこち掻きむしって傷だらけです😢お風呂の時とかめちゃくちゃ痒くて辛いですよね…。最近は布団が暑くて痒みと暑さで目が覚めます😞
初マタなので産後どうなるかわからず参考にならないかもですが、友達曰く産後には自然と落ち着くらしいです!
あと、ボディクリームと産科でもらった痒み止め塗りまくって、掻きむしれないように着圧ソックスとか履いてたらちょっと落ち着いてきました!
産まれるまでの間、まだありますがお互い頑張りましょう!!