
2歳半の息子が下痢や食欲不振で疲れやすく、保育園で寝てしまう状況。嘔吐や熱はないが、ストレスや気温差が原因かもしれず、明日病院へ行く予定です。
アドバイス下さい!!
2歳半の息子ですが
今週から
下痢、食欲なし
疲れやすく保育園でもお昼寝前に
15分ほど寝てしまうと言われました
元気はすこぶるあります!!
嘔吐、熱はありません!!
これは…なんですか???
嘔吐熱すれば胃腸炎だと思うんですけど
それがなくて下痢食欲不振って…???
調べたら
進級してストレスが溜まってるのかなぁ?
すごく保育園行くの嫌がります
抱っこばっかりで甘えん坊になりました
気温差かなぁ?
保育園で流行ってるわけでもなく
ついに登園禁止命令がでて
明日病院行きますが
下痢止めもらって終わりだろうな〜って感じ。
なにか原因がわかる方いますかー???か
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐なくても胃腸炎ありえますよ。

きらきら星
娘は先月熱なし嘔吐なしで胃腸炎でした。その後私も移り、下痢続いたので確実です。
娘の場合は食欲もあるから、ガンガン食べるけどお腹下して大変でした。
-
はじめてのママリ🔰
下痢っていってもオムツを何度もかえるほどじゃなくて
いつも通り1日2回のうんちがゆるいだけです…
先月胃腸炎になったばっかりで…2カ月連続⁉️
しんどいです😓
ありがとうございます!
うつらないように気をつけます!- 5月18日

はじめてのママリ🔰🔰
うちの子も胃腸炎ですが熱もなく嘔吐もしてません!
下痢と食欲不振の胃腸炎今かなり流行ってるみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
そんなの初耳すぎるし怖すぎる😭
元気なのに保育園行けないってもどかしくてイライラします😭
ありがとうございます!!!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
え???え?
そーなんですか?
知らなかったです
ありがとうございます😊