

えりかママ0221
求職中だと点数も低く入園は難しいみたいです💦

ryo*mama
自治体によって、求職中でも入れたり、内定があっても入れなかったり様々です!
申し込み自体は仕事が決まってなくてもできると思いますが、入れるかどうかは別の話になります。
まずはお住いの市役所に尋ねるのがいいと思います!
ちなみにわたしが住んでるところは0〜2歳児は育休明け以外はほぼ入れません(^^;)

4児mama
私は求職中で申し込んで来年から下の子は保育園通います!上の子はすでに保育園通ってます😊

ままり
地域によって違うと思います。
私の地域は待機児童なし、求職中でも保育園なら入れます。
もちろん途中入園も可能。
でも待機児童あるとすでに仕事してないと入れなかったりします。

瀬谷のん
横浜市在住ですが、求職中で申し込み、まず区役所から保育の支給決定通知書が来ました。
でも、結局希望の保育園は全滅だったので4月入園は諦めてます。
認可外や横浜保育室に預けるつもりはないので…
私のところは横浜市でも田舎のほうですが、共働きの人でも第4希望の保育園とかです(-_-;)
地域によりますが、求職中はキビシイみたいです。

ドリーム
お住まいの地域によって違います。
うちは田舎なので(といっても未満児は満員なので4月以外は入れないみたいです)求職でも入れますが、3ヶ月以内に仕事を探せないと退所をちらつかされるみたいです。
コメント