
5歳の子供が風邪で鼻詰まりがひどく、就寝中に苦しんでいます。鼻を吸うのが嫌いでパニックになることも。薬は服用中。対処法を教えてください。
就寝中の鼻詰まり、良くなる方法教えて下さい!
5歳の子が風邪をひいたらしく、鼻詰まりが苦しいらしくて何度も何度も何度も起きてしまい、時にはパニック!のようになります。
就寝前は少し鼻を吸いましたが、基本吸うのが嫌みたいで起きた時には吸うのを嫌がりパニック!です。
過去にも鼻詰まりがあるとこのような事がありましたので、今後もあると思います。
今後の為にもお知恵をお貸し下さい😭
因みに受診して処方された薬は服用中です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ルーシー
鼻を温めたタオルであたためました。
あとは、濡れタオルを近くにぶら下げて加湿したりです。

✳︎mama✳︎
ヴェポラップ塗ったり、肩の下に丸めたバスタオル敷いたり、部屋の加湿をしたりですかね💦
鼻詰まりの時は粘っこくて吸引もしにくいので、風呂上がりに吸引もしくは、最近下の子は鼻用の小分け生理食塩水を見つけて吸引前に鼻の中に入れています💦
同時に下の子ように写真のようなスプレー式の物も買ったのですが、これは結局私が使いました粘りが取れて鼻が通る感じがしました😃
-
はじめてのママリ🔰
ヴェポラップって効きますか?
肌荒れとかしないです??
生理食塩水と肩の下に丸めたタオルは初耳でした🙄
生理食塩水のミスト使ってみたいと思います!嫌がられないといいのですが。。
コメントありがとうございます😊- 5月18日
-
✳︎mama✳︎
スースーするので無いよりは良い気がします😀下の子は肌荒れしませんが、上の子は時々赤くなりますね💦
たしかに嫌って思う子は思うかもしれないので、うちの子は寝ている時に鼻にこそっと入れる液体の方を使っています💦
ちなみに今見てみるととある小児科のブログ?に書いてありましたのでお試しください😌- 5月18日

はじめてのママリ🔰
加湿がいいんですね!
今日は雨が近いからか寝室がジメジメしていて…汗をかいていてそれも寝る前に嫌だと気にしていました😭
温かいタオルをあてるの良さそうですね!ありがとうございます!

✳︎mama✳︎
ちなみにこれです!😀
-
はじめてのママリ🔰
頑固な鼻水に!!笑
ちょうど検索して見てたやつでした!
2〜3滴垂らすだけでいいなんて不思議!
何故か急に先程から横向きでスヤスヤ寝出したんですがやっと薬が効いてきたんでしょうか…(飲むのが遅かったので…)
小児科ブログもありがとうございます!
大変参考になりました。
色々とご丁寧にありがとうございました!!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
すみません、返信ではなく別にコメントしてしまいました🙇♀️