※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママ
お仕事

夜勤の仕事を始めるお母さんへ。睡眠時間について悩んでいます。励ましやアドバイスをお願いします。

世のお母さん、睡眠時間は
どのくらいでしょうか。
6月から夜勤の仕事をするつもりです。
実際考えただけでめちゃくちゃキツいと思います。
日中は子供の面倒をみます。
いつも13時までは起きないルーティンなので、
朝6〜13時くらいは睡眠取れると思います。
キツいけど世の中、夜中働いてる方沢山いらっしゃると思います。
励ましのお言葉や、現在夜中働いてますよー!って方よければ一言でもいいのでコメント欲しいです。
子供のために、夜間勤務頑張りたいです。

コメント

みかん

睡眠時間4時間くらいです( ¨̮ )
1時から5時と9時から17時で働いてます( ¨̮ )
最初はきついですけど慣れたら本当に楽に感じました。頑張ってくださいね✨

  • プレママ

    プレママ

    睡眠4時間😳しかもお子様3人いらっしゃるんですね、、尊敬です。やっぱり睡眠は慣れですよね。
    コメント勇気ずけられました💦ありがとうございます😭

    • 5月18日
  • みかん

    みかん

    もうみんなあんまり手がかからないので楽です✨
    逆になれてくると休みでも起きてしまって逆に辛いです笑

    • 5月18日
deleted user

私は夜勤ではないですが平均5時間睡眠です

8時〜13時頃はどなか赤ちゃん見る人がいるのですか?
保育園や親など

生後4ヶ月奈良まだ寝てくれるけど
子供にいつまでも寝てろは無理ですし立ち歩きし始めたときはもう目が離せないですよ😓

親同居とか保育園など大人の目がないと危ないと思いますが大丈夫ですか?

  • プレママ

    プレママ

    生後半年たてば、一時保育も出来るようになるのと、義母が隣の家に住んでいるので目が離せなくなるは何とかなります😌
    夜勤も短期間なので歩く前に早くしなきゃと思わされました!
    コメントありがとうございます!

    • 5月18日