※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂を入れる元気が出ず、赤ちゃんのお世話や家事で疲れています。自分の体調も心配で、虐待になっているのではないかと不安です。お風呂を優先するべきか悩んでいます。


お風呂に入れる元気が出ない
といつも言い訳してしまう
完母で今でも2時間おきに授乳しています
しかも最近夜泣きも増えてきました
そのため私自身あまり寝れず毎日朝11時くらいまでまでちょこちょこ寝をしています
離乳食も始まって11時くらいに食べるのですが
かかりつけが休みの時はアレルギー心配だからと言い訳して母乳だけの日があります
お昼からお外に毎日2時間お散歩や買い物して
帰ってきたらいつもへとへとでお風呂に入れる元気がありません
赤ちゃんはちょこちょこ昼寝しているのですが私はその間に家事をやるので慢性的な寝不足で
ご飯も完食が多く35キロまで痩せてしまいました
当然自分もお風呂に入る元気がなく2人とも2日入らない日もあります
お風呂を入れてあげなかったり離乳食お休みする日を毎週作ったりこれってもしかして軽い虐待になってしまうのかなと最近思い始めてきました🥲
きっと他所のママはちゃんとやっているはずなのに…
外に出ないとお昼寝出来ないみたいだし私の気分転換にもなるので毎日散歩に行くようにしてましたが
それよりもお風呂の方を優先してあげた方がいいですよね😔

コメント

ママリ

大丈夫ですか??痩せすぎじゃないですか?😱
頼れる方いますか?ワンオペですか?すみません、色々聞いてしまって😱

寝不足は辛いですけど、これから夏とか関係無く、赤ちゃんは汗かきなので毎日シャワーだけでも浴びさせて下さいね。せめて陰部だけでも洗い流すとかしないと痒くなったり、尿路感染起こしたりしますよ。
母乳感覚短くて大変ですよね。未だに3時間置きに吸われます😂
8ヶ月くらいまで母乳だけの時とかありました。2時間散歩大変じゃないですか?へとへとになってお風呂に入れれないなら30分1時間でも十分だと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家も遠く旦那も帰りが遅いのでワンオペです

    確かにこれから暑くなるのでお風呂大事ですよね
    尿路感染と聞き怖くなりました
    散歩を減らしてお風呂優先に変えていきたいと思います
    ありがとうございます😭

    • 5月18日
ま

お風呂優先の方がいいですよ😣💦
お散歩や買い物はもっと短くていいと思いますし、行かない日があっても問題ないです!一気に買いだめや作り置き、惣菜や冷凍食品など色々取り入れて自分も休める時間作ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が遅くまでお仕事頑張ってくれているのでできるだけ
    健康を考えた手作りをと思っていましたが
    それでお風呂入れないのはまた別問題ですよね💦
    これからはお風呂を第一に考えて1日を過ごしたいと思います
    ありがとうございます😭

    • 5月18日
ニート希望

お風呂入れてから散歩とか言ってました!
1日一回どっかで風呂!って思ってると元気なときに入れられるので気楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!
    いつもお風呂は夕方って勝手に決めて
    今日疲れて入れられないなと言い訳していました
    元気なうちに毎日入れられるようにしていきたいと思います
    ありがとうございます😭

    • 5月18日
deleted user

そんな状態で、赤ちゃんが寝てるうちに家事するなんて自殺行為ですー!!!😱💦
寝不足の自覚があるならまずお子さんと一緒に寝てください😭
家事なんて後回し!!
散歩より買い物より家事より何より睡眠!食事!!
ちょっとくらい部屋が散らかってたって、洗濯物や洗い物が溜まったって死にやしませんが、睡眠食事は生きるために欠かせないものです💦

これからの時期、思ってる以上に子供は汗かいてるし、あっという間に汗疹にもなるのでお風呂無しはなかなか辛いと思います😖
私もワンオペ完母だったので体の辛さはよく分かります。ですが、それでも育児はやらない訳にはいかないし(ワンオペなら尚更)、それをこなす為にはやっぱりエネルギーが必要なんです。
お子さんの為と思って、まずはご自身の体を休ませてあげて欲しいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そうですよね
    最近ふとした瞬間に涙が出そうになります
    まずは自分の体と赤ちゃんの体を優先したいと思います
    ありがとうございます😊

    • 5月18日
ままり🐈‍⬛

完母にこだわってらっしゃらないのであれば、ミルクを導入してみてはいかがでしょうか🍼
腹持ちもいいし、おなかいっぱいになって寝てくれるかもしれません。
そして、ママの体への負担も減りそうです。

6ヶ月の子と毎日2時間のお出かけ、 大変だと思います💦
雨の日でもお出かけされてるのでしょうか?
少し外の風に当たるだけでも、赤ちゃんにはいい刺激になると思いますよ!

赤ちゃんは新陳代謝が激しいですし、これからの時期は特にお風呂は入った方が良いかと思います💦
お風呂も大変ですけどね😂

かかりつけがお休みの日は、食べ慣れているもので大丈夫です👍
ベビーフードにも頼りましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完母に拘りはないのでミルクもあげる時があったのですが
    乳腺炎になってしまい
    いやでも飲んでもらわないといけないことが続いたら
    ミルクを飲まなくなってしまいました😭
    それからさらに負担が増えてきて何もやる気が起きなくなってきました

    雨の日は今日は雨だからと言い訳して散歩をお休みにしてました
    これからは暑くなるのでベランダで日光浴の日も作ろうと思います
    お優しい言葉ありがとうございます😊

    • 5月18日