

なー
私だったら②にするかなと思いました☺️送り迎え時間も含めて余裕がある方が子どもとの関わりも余裕を持てるかなと☺️💦

まま
わたしも②にします!
通勤時間かかると8時半〜ということは7時半までには保育園預けに行かなきゃですよね、それだと6時起きで、子供も朝早くて機嫌悪かったりバタバタすると思うし、夕方も遅いと子供に負担かかるかなと思うので💦
ママさんも余裕がある方がいいかと思います😫
なー
私だったら②にするかなと思いました☺️送り迎え時間も含めて余裕がある方が子どもとの関わりも余裕を持てるかなと☺️💦
まま
わたしも②にします!
通勤時間かかると8時半〜ということは7時半までには保育園預けに行かなきゃですよね、それだと6時起きで、子供も朝早くて機嫌悪かったりバタバタすると思うし、夕方も遅いと子供に負担かかるかなと思うので💦
ママさんも余裕がある方がいいかと思います😫
「派遣社員」に関する質問
妹が旦那に派遣社員でいる事を隠してるまま結婚&妊娠したのですが、バレないもんなんですかね🤔? 絶対にバレたくないから育休は命懸けだと言ってます。 普通に妊娠して産休入ったら復帰後は派遣先って変わりますよね?? …
愚痴になってしまいます。すみません。 私は派遣社員として働いているのですが 同じ派遣会社の方が同じ職場にいて 週に1度は必ず遅刻してきます。 以前自分で遅刻してきた際に 遅刻したーでもまぁ定時でつけるんだけどね…
異動して一週間も経っていませんが、あれこれ仕事を教えてくる50代の派遣社員が居て疲弊しています。こちらが、メモを取っている最中でも構わず次々教えてきて、仕事を覚えたくない等ではなく、単純に焦るし、余裕がない…
お仕事人気の質問ランキング
コメント