![優しいママでいたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
作れる時は作って、全然
BFに頼る予定です😂😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ふつうにベビーフード使います
いつだってなんだって愛情はこもりますよ
そんなやつら無視です
-
優しいママでいたい
無視で良いですよね🙉
ただ実家に帰る度に言われると😭- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
ガツンと言ってやりたいけど🥺
聞こえないふりするかも- 5月17日
-
優しいママでいたい
聞こえないふりは良いかもです‼︎😂今度言われても無視しておきます😘
- 5月17日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
料理は大好きなのに
離乳食作りだけはほんとにダメでしたw
うちの旦那は買おう買おうって言ってくれてたのでバリバリ作ってました!
ただお金かかるので作れそうなお米とかそっち系は頑張って作ってましたが娘はあたしの事も旦那のことも大ッ好きです。
愛情不足だとは思いません!!!!まずはママが楽なやり方でいいと思います!義親の子供じゃないんだからママとパパのやりやすいやり方でいいと思いますよ☺️♡
-
優しいママでいたい
ありがとうございます😭💕
楽に楽しく育児をしたいです😇
確かに自分達の子だから好きに育児しても良いですもんね😆- 5月17日
-
mamari
そですそですッ!♡- 5月17日
![かな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな🔰
まとめて作って冷凍してました!
BFも使いました😊
ママがやりやすい方法で良いのです、ママが大変にならないようにしましょう!
私が以前、友人からもらった言葉です。
いくら見栄えの良い離乳食をあげたり、毎回手作りしても赤ちゃんは覚えていない🍀
どんなものでも愛情です✨
-
優しいママでいたい
確かに....
赤ちゃんは覚えてないですね😅
楽しく育児が出来ればピリピリするより良いですよね🙆🏻♀️- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目手作りしてましたがほとんど食べずベビーフードの方が食べるので、2人目なんて初期ですが全部ベビーフードです!栄養もしっかり取れるし全然オッケーです!
-
優しいママでいたい
ちなみに、オススメのBFってありますか?
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
まだ初期なので、おかゆはドラッグストアとか西松屋とかにも売ってる瓶のやつも分けて冷凍したりしてます!!
あとはかぼちゃやほうれん草などは粉末のお湯で溶かすタイプをあげてます😊
後期くらいでしっかり食べれるようになってから大人のやつをとりわけしたりでいいと思いますよ!少しベビーフードの方がお金はかかりますが楽するところは全然した方がいいと思います💕- 5月17日
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
昔の人はそう言いますよね〜
いまのベビーフードはしっかりしてるし美味しいから大丈夫です🙆🏻♀️
作れるのは作るけど、
バリバリベビーフード使ってますよ♪
![sabo.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sabo.k
食べる環境のほうがよっぽど大事🙆♀️
ママが「離乳食作らなきゃ…」でバタバタしてるくらいな、BFポンと出して、楽しく美味しく食べれるほうが、お子さんにも良いと思います❤️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外出時は菌の関係で絶対BF!でした☺️義母たちの時代と子育ても変わってきてます😊私もBFではないですが、うつ伏せ寝や食べ物の揉め事で、子育ての時代が違うからわからないですよね。って義母に嫌味返した事あります笑
優しいママでいたい
そうですよね💦
頼っても良いですよね🥲