※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠中に流産経験があり、次の妊娠に不安を感じている女性からの相談です。

1回目心拍確認(7w0d)ここまで順調と言われており、
しかし3日後頃から拭いてもつかないくらいの少量の茶おりがありそこから3日後に受診しましたが
まだ心拍はみえてるけど(弱い等は特に言われず)切迫流産で自宅安静と言われ仕事を休みダクチルを飲み安静にしていました。

母子手帳は予定通りもらいに行って、このまま悪化しなければ安静にして予定通り来週初回妊婦健診に来てと
週数に対して小さいとか何も言われておらず、心拍もあり、どこかで大丈夫なのではと思っていました。

しかしそこから徐々に茶おりが増え赤くなってきたと思った日の深夜酷い腹痛からそのまま自然排出しました😢

まだ気持ちは切り替えきれてはいませんが、年齢的にも次の妊娠は早くできたらなぁと思います。

が、怖いです😢

流産経験された方、次の妊娠は同じ産院へ行かれましたか?
不安を少しでも和らげる気持ちの持ち方?等ありますでしょうか。

コメント

ママリ

私は一度確認できた心拍が確認できなくて明日稽留流産の手術します。

私も年齢の事があり
前向きに考えて妊活して行こうと思ってます☺️

ただ生理不順なので心配な面もありますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前向きがいいですよね😢わたしも生理不順なので今回自然妊娠できて喜んでいたのですが💦
    また基礎体温からがんばります。

    今日手術なのですね。無事に痛みなくおわれますように✨

    ありがとうございます。

    • 5月18日