※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
お金・保険

ダンス教室で発表会のチケットノルマがあるのはよくあることでしょうか?娘がダンスを始めたいと言うので見学に行こうと思っていますが、出費が心配です。

お子さんの習い事でダンスされてる方いますか💃?

娘がダンスをやってみたいと言うのでとりあえず見学に行こうと思ってます。
ただ、近所のママ友の子供が行ってるダンス教室は発表会の時に近くの○○ホールとかの大きめの会場でやってるみたいなんですが、その際にチケットノルマがあるようなんです🥲
ママ友から発表会あるから来て!ってチケットを渡された際に封筒に
○○さん←苗字
○○円分
って買いてあるのが見えました。
金額が結構な金額だったので発表会のたびにこの出費か…って思うとなかなか見学にも行けないです😂💦

こう言うノルマみたいなのってダンス教室では割とよくあるんでしょうか?

コメント

みんてぃ

ダンススクール通ってますが、チケット自体がないです。無料で見れます。
発表会は大きめのホールです。
その代わり参加費は3万弱します!(衣装代別)

  • まる

    まる

    チケットないんですね😖
    貰ったチケットは2階のフリー席用で1枚2500円って記載があり、ママ友の持ってた封筒はおそらく15枚以上は買った感じです💦
    そして私が貰ったのは発表会の2日前で渡す人がいないから貰って欲しいって感じで渡されていて…封筒にも結構な枚数残ってました😖😖😖

    通ってるダンス教室によるんですかね…💦

    • 5月17日
ママリ

13歳の娘ですが5歳からダンスやってます!
今は大人の方に混ざって頑張ってますよ☺️

発表会ですが、
9歳までいたスクールは、
年に2回ありまして、
1回で3万円のチケット代と衣装代(5,000円程度)発表会間近だと臨時レッスン代(@3,000円が3〜4回)などが入ったりしてました。
スクールに通っているお子さん(当時娘と同じ時間帯で12名ほど)は出ないという方はいなかったです‼︎

4年生から、
同じ先生が大人のスクールの方に引っ張ってくださって、
発表会は自由参加(学生の方は試験などもあるので)で、
逆にお小遣い程度の出演料もらってダンス披露したり(車のイベントとか。笑)してます😊

ママリ

バレエやってる友達はチケットさばいてましたね💦私も貰って行ったことあります。

もふもふ

ピアノの先生をやっています。

ダンスだけじゃなく、
バレエ、音楽(ピアノは微妙)、日本舞踊など、観せる習い事にはチケット有料はあるあるです。

チケットノルマというより、
発表会費と考えてください。
発表会費用として全て徴収すると、かなりかかるので、
発表会費用&チケット代として分散させてるんだと思います。
これ以外に、発表会費として、衣装代、レッスン追加代などもかかってると思います。

よく、チケット500~2500円とか書いてあり、
生徒は20枚購入必須になります。
もちろん、結局は素人の演奏になるので、その値段で友人に売るとかはまずせず、
みんな無料で渡してきてもらいます。
それは、チケットノルマというより、会場費をチケットという形で支払っているという認識です。

だいたいチケットの有料記載があるような大きめの発表会は、年1~数年に1回で、
それはダンスに関わらず、バレエも音楽もあります。
日本舞踊をやっていた友人はめちゃくちゃかかると言っていました。

発表会の場合、
会場費の中に、会場費、照明、冷暖房、メンテナンス、音響などの会場側の人件費(素人がいじってはいけないため)がかかり、
それ以外に、
アナウンス費(生徒のママさんや、先生が知人やプロに依頼)、裏方の人件費、花、カメラマン、お土産、プログラム印刷、掲示物印刷、衣装、ゲスト演奏など、場合によってはかかります。

なので、
会場費(チケットとする)
その他(発表会費)
とかとしてるのかと思います。

  • もふもふ

    もふもふ

    あ、20枚と断定してしまっていました。
    20枚とか、40枚とか、10枚とか色々です。

    • 5月17日
  • もふもふ

    もふもふ

    何度もすみません。
    私も職業柄、料金記載の発表会は何度も誘われたことがありますが、料金をしはらった事は一度もないです。
    はっきり言うなら、素人の演奏に2500円も払いたくないです。
    実際、購入してもらう。みたいな親御さんはほぼほぼいないと思います。

    • 5月17日
ママリ🍋

ダンス教室によりけりですねー!
大きい会場を借りて発表会をするようなところはチケットノルマや衣装代、DVD代など数万円かかるところもあります。

市や区がやっているようなダンス教室や、スポーツクラブのキッズプログラムとかのダンス教室ならそういったノルマのないところも多いです!