※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
子育て・グッズ

保育園に持って行くストローマグを新しく買いたいです。350mlと400mlで迷っています。1歳4ヶ月の子どもには持ち手のある350mlが良いでしょうか?

保育園に持って行くストローマグを新しく買おうと思っています。
今は260mlのものを持たせていますが、ここ数日空っぽにして帰ってくるので、サイズアップ&保冷のものにしたいのですが、350mlのものが良いのか、400mlにするのかで悩んでいます💦
350mlのものは取ってたが付いていたり、丸っこい形状で明らかに持ちやすそうなのですが、400mlにすると細長くて持ち手もありません(写真のものです)。1歳4ヶ月になる子だと、まだ持ち手があるのを選びますか?
園では、ご飯とおやつの時は、コップでお茶や牛乳を飲んでいます。それ以外の水分補給用になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

別売ですがサーモスなら水筒カバーありますよ〜!

  • ママ🔰

    ママ🔰

    カバー付けたら、400mlでも持ちやすいですかね??でもカバーがすぐベタベタになりそうな気も💦
    みなさんどれくらいの容量のマグを持たせているんでしょうか、、🤔

    • 5月17日