![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クローゼット内のPCバッグがカビだらけ。湿気取りを置いていたが、他にできることは?布団もカビるでしょうか。暖かくなったら窓を開けるなど対策考え中。
クローゼットの中に置いてあったPCバッグがカビだらけになっていました。
そのクローゼットは子供の服やおくるみ、防寒具、哺乳瓶などの今は使っていない育児グッズがたくさん置いているのでめちゃくちゃショックです…
湿気取りの物はおいてあったのに…
とりあえず明日服と一緒に吊るす湿気取りと、置くタイプのものを大量に買ってクローゼットに並べようと思っています。
暖かくなってきてから天気の良い日は窓を開けるようにしていますが、他に出来ることってありますか?
下段には布団とか置いてるのですが、そっちもカビるでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
アルコールで拭くのとかはもうされてますか?
はじめてのママリ🔰
どこを拭けばいいですか?
はな
カビがついたところはもちろんですが、カビの胞子が飛んでるかも、と思うような壁や棚はひととおり拭いたほうがいいです!
あとはぎゅうぎゅうにいれずに物同士に隙間があって風が通るくらいに通気性良くするのが1番かと思います。