
上の子がアデノウイルスにかかり、下の子は元気。保育園は下の子の登園を許可しているが、行くべきか迷っている。看病や世話で気が滅入るが、行かせるべきか悩んでいる。
上の子がアデノウイルスにかかりました😢
下の子は全く症状もないし元気です
さっき保育園に確認したところ
下の子は症状なければ登園しても大丈夫とのことで
どのみちお昼寝布団なども休み入る前に
持って帰らなきゃ行けないので
保育園に一回は行かないといけないので
明日か明後日かどちらかで旦那が送り迎えできそうだったら
下の子だけ登園させてついでに荷物を持って帰ってきてもらおうかなと思ってるんですが
やめたほうがいいですかね😢
登園してもいいよとは言ってくれてるものの
保育園的に実際は来ないでほしいものでしょうか😢
本音いうと私も看病とやんちゃな
下の子相手で気が滅入りそうで
行かせたいんですけど
みなさんだったら行かせないですか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

はなさお
うちは下の子が水疱瘡、インフルにかかった時上の子は登園しても良かったので行かせました🙌
園側からもきてもいいと言われてますし、送る時やお迎えの時に連れて行かなければ大丈夫じゃないですかね😌
はじめてのママリ🔰
ママリで他の質問のみてたら行かせないって方多かったので迷ってました😭
体調だけしっかり見て行かせます!
コメントありがとうございました✨✨