![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スマートゲイト2プラスの階段用部品を取り付けると、横幅は69センチから77センチになりますか?賃貸の場合、ねじ止めは必要ですか?階段上以外の幅を見ていいですか?
日本育児さんのスマートゲイト2プラスについてです。
階段上の手すりを避けれる部品をみつけたのですが、
これをつけた場合の横幅は最低何センチなよでしょうか??
階段上が69センチ〜とかいてありますが、
本体のところをこの階段用と交換してそのまんま69センチ〜なのか、
階段用の部品をつけると拡張フレームを一つ使ってる扱いになって77センチ〜になるのでしょうか??
また、賃貸なので階段上用のねじ止め?的なのはしないでいいかなと思ってます。(自己責任ですが、ねじ止めしなくてもいままで大丈夫だったという方もいるので、、)
その場合は階段上ってところじゃない幅を見ればいいんですかね?🤔
- ママリ(2歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
本体です!!!!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
手すりよけと拡張フレーム1本は同じ幅なので75〜83cm(階段上77〜85cm)です😊
-
はじめてのママリ🔰
ソケット1つで厚みが1cmなのでそれを付けないなら階段上ではないので75〜83cmになります。
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
この写真の状態は拡張フレームなしでソケットありなので
階段上69~78cmです。
この状態でソケットなしだと拡張フレームもないので67~75cmです。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
これがソケットあり手すりよけあり(拡張フレーム1本と同じ幅)で階段上なので77〜85cm。
この写真の状態でソケットなしなら75~83cmです。- 5月17日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!!!
本当に助かります〜!!!
実はアパート階段が75センチぴったりくらいで、、
手すりよけありで、ソケットなしならギリギリ行けますかね💦- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
入りますよ🙆♀️実際には本体の幅は62cm、手すりよけ8cmで70cmです。ただ取り付けボルトで突っ張って動かないようにするために5cmは突っ張る空間?が必要なので75cmと書いてあります。そして実際には巾木より上の壁に直接突っ張るようになると思うので計り直せば76cm近くありませんか?
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
巾木の上に来たとしても75cmあるので大丈夫だと思います。
- 5月17日
-
ママリ
ありがとうございますー!!
確かに壁と壁なら75以上でした!
ちなみにで申し訳ないのですが、
手すりのこの幅は特にサイズ記載がなかったのですがこの手すりは入るのでしょうか😂- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
手すりよけの上のカーブの部分は大体の5cmあります。
巾木ではなく壁から壁まで76cmあるとすれば突っ張る所の幅が6cmなので左右均等に間をあけたとしても手すりが壁から8cmなら大丈夫なので大丈夫だと思います🙆♀️
あとは床から手すりまでが約77cm以上あれば問題ないです。- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
こちらです。
- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
こんな感じです。
心配なら手すりよけの部分だけ不要な紙やダンボールで作ってみると安心して買えると思います😀
我が家では複数個あり始めは新品を買いましたが高いので、2つ目からはスマートゲイト2プラスの本体だけはリサイクルショップで5000円位(階段上用でなければ3000円位。それを片開きになるようにして使っている所もある。)、手すりよけはメルカリで新品を1700円で買いました。- 5月17日
-
ママリ
詳しくありがとうございます!!本当に助かります❤︎❤︎❤︎
手すりまでは大丈夫そうなのでこれで買えそうですー!!!!- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫そうですね😆
- 5月17日
-
ママリ
本当に助かりました🥹❤︎❤︎
図面も書いたりとか本当に頭が良いのだなぁと感じました、、- 5月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
階段用の部品です!!!!
コメント