※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

嫌いな元同僚の結婚式に妊娠35週の臨月で行く気はない。難しい旨を2ヶ月前に伝えるが、お金を渡すべきか、物をプレゼントするべきか迷っている。

嫌いな元同僚から結婚式に招待されました。

まだ先なので、近くなったら来れるか教えて欲しいと言われています。
ちょうど結婚式の日は私が妊娠35週の臨月です。
元々嫌いな人なので行く気はないので、この妊娠を理由にするつもりです。

その場合、式の2ヶ月くらい前に
難しい旨を伝えるとして、
やはりお金は渡すべきでしょうか?

お金ではなく、何か物をプレゼントでもいいですかね?
何もあげないはさすがにダメですよね(笑)
私の式には来てもらったので...

あーでも嫌いだからお金使いたくないww

コメント

ぴぴ

今後付き合う必要ないとかギスギスしても困らないなら何もしません😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    その頃は臨月だし無理ともう断っておけばドタキャンとも言われないし
    絶対行かない!なら早く断りたいです🥹

    • 5月17日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

断る理由がちゃんとあって良かったですね😆
自分の結婚式に来てもらったのなら
なにもしないのはダメですね💦
私も出産とタイミング同じに
なっちゃって断った友達いましたが、
その時は2万円包んで送りました👍

ぱくぱく

式に来てもらってるからお金渡します💦

けど2ヶ月前と言わずに 臨月入ってていけないってすぐに伝えます!

ママリ

お相手がもうすでに妊娠してることも知ってるなら、臨月入る頃だからごめん!って2ヶ月前まで待たずに断っちゃいます🤣
式に来てもらってるなら最低でも1万は包みますかね💦
でも参列したら3万と思えばまだ…😂

はじめてのママリ🔰

とりあえず早いうちに断ります!!
自分の式に参列してくれてるなら、1万はお包みしたほうがいいかな?と思いますが、、例えばイジメのようなことをされてた、とかなら、もうスルーでもいいかもしれないです😭😭✨

はじめてのママリ🔰

私なら、結婚式は早めに断る。
5000円程度のプレゼント🎁+電報とかにしますかね^ ^(電報もいらないかも)
会いたくないなら、住所きいて5000円くらいのカタログギフトを自宅に贈るかなー!

嫌いな人なんですよね、なら別にこの先会わなくても良いし会いたくないですよね!だったら非常識とか別に思われても全然良いし、お金使いたくないし^ ^
5000円くらいしか出せません😂

みなた

元同僚ということで、今は会う機会も少ない方なんですかね🤔
そうであれば、私はお金渡さないです😂プレゼントもその時の気持ちで判断すると思います。
気持ちが乗らなければ何もしないと思います😭

はじめてのママリ🔰

招待状来る前に欠席の旨伝えればいいと思います。
招待状来ちゃうとなんかいろいろしないと感ありますが、こなければその後会わなければ特にお祝い渡したりとかもしないでいいですし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、ご自身のは来てもらってるなら現金書留で1万くらい+プレゼントは送った方がいいですね。

    • 5月17日