※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
お金・保険

新NISAについて、積立金を移す方法と進め方について相談です。積NIの売却は必要か、まとまった金額を積立するか迷っています。

新NISAについて、どちらが良さそうかご意見聞きたいです!

現在積NIで100万円ほど積み立てています。
利益は最近だと10万円前後です。
この100万円を除き、400万円ほど現金貯金を新NIへまわしたいです。

①新NIになった場合
1.現在の積NI売却して積NIで買い直す
2.積NIのこしたまま新NI開始

②新NIの進め方
1.福利を期待してスタートにまとまった金額を積立
2.これまで通り毎月コツコツ

個人的には
①は利益マイナスにならないタイミングで利確して1
②は1

かなぁ、、?
と思うのですが、どうでしょうか??

コメント

のん

結局は個人の考えや好みですが、①は2、②は2にしますね。

私も一般nisaと夫の積立nisaで投資信託ありますが、払い出し年までそのままにします。(株は買い直します)

はじめてのママリ🔰

私なら
①2
②2

でいきます。
①現行NISAも20年間は非課税で運用できるので、私ならそのまま持っておく予定です✨

②は複利の力を考えると1の方が利益が出やすいですが、今のアメリカのリセッション問題や金利問題を考えると、今まで通りドルコスト平均法の方がリスクを抑えられるかな?と考えてます。
ただ②は、私は投資信託ではなく米国ETFを買う予定であれば、チャートを見て1でいく予定です!

はじめてのママリ🔰

私は両方2ですね。

複利を利用するなら①は利確するのは勿体ない(非課税だから)

これが特定口座なら利確して新NISAに回します。

②は始まった時の情勢が暴落しているなら一括購入もいいと思いますが、ドルコスト平均法の方がなんだかんだリスク回避出来てプラスになると思います😊

はじめてのママリ🔰

とりあえずは
①2
②1
ですが、様子を見て数年後に①は1にするかもです。
できるだけ早く満額にしてしまいたいので②は1にします☺️

ママ

私はどちらも②でいきます😊
積ニーは15年超は寝かせて、新ニーはドルコスト平均法でリスクヘッジしたいです!

はじめてのママリ🔰

私は
①2
②1
の予定です。

①は今の現行ニーサはそのまま保有しないと非課税枠もったいなくないですか??

ママリ

①も②も2にするつもりです。

①は単純に、今のNISA枠は20年残せるので、そのままにします!

②は基本はこつこつ買いますが、成長投資枠はある程度まとまって使う予定です!

はじめてのママリ🔰

①は2
1だと今積NIしてる意味なくなっちゃいませんか?
②も2です。
株価下がってる時に一括で入れたいですが、結局怖くて分散すると思います。

ママリ

2.特定口座は売却しますがニーサは残します🙆🏻‍♀️✨
1.最短で埋めれるように頑張ります!