![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![hana 🪷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana 🪷
8ヶ月半です‼︎
自我ですかね?
今はこうしたいの 😠 みたいなのがある時に
ちょっと反発的な?反抗的な感じで
抱っこ中にそり返ることあります (´・ω・`)!!
うちは
抱っこ紐の中に入っててもやる時があって...
やりすぎてお腹圧迫されすぎてオエってなってる時もあります 😰😰(笑)
![M・W](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M・W
わかります!今末っ子8ヶ月なのですが、動きたい時はそうなります。すごい身体をひねりますよね💦きっと周りに興味があるのでしょうね。
そり返ると頭をぶつけそうになったり私もヒヤヒヤします。
でも上の子たちのことを思い出すと一時的なものだし普通だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
自我や興味が出てくるとこんなに
そりかえるんですね😭
初めてこんなに動き回られたので
びっくりしました🥲
一時的なものだと思って落とさないようにしっかり抱き留めます🤣🤣- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なんでもない時しがみついてきてくれたりしていれば
大丈夫ですよね😭今日過去一
動き回っていたので心配になってしまいました、、、
hana 🪷
なんでもない時は
服とか腕にしがみついてきてくれます 😌👌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
特に新生児から今まで抱きにくいと感じた時は寝ぐずり?の時ぐらいだったのと
今になってはおもちゃや周りのものが気になって
んーーー!!!ってされるので
反抗だと思いたいです😣