

はじめてのママリ
実家の都合が良ければ非常識とは思いませんが、、そうやってやりくりしてるご家庭はたくさん見ますよ!

退会ユーザー
親御さんがOKしてるならいいと思います。でも親が都合悪くて送りができない、あと5年健康でいられるかはわからないのでそういう時はどうするのかは考えておくべきかなと思います🤔

お弁当マン
去年1年間お迎えを親に頼んでました🤣
祖父祖母に頼んでる方割りといますよ🥹
はじめてのママリ
実家の都合が良ければ非常識とは思いませんが、、そうやってやりくりしてるご家庭はたくさん見ますよ!
退会ユーザー
親御さんがOKしてるならいいと思います。でも親が都合悪くて送りができない、あと5年健康でいられるかはわからないのでそういう時はどうするのかは考えておくべきかなと思います🤔
お弁当マン
去年1年間お迎えを親に頼んでました🤣
祖父祖母に頼んでる方割りといますよ🥹
「時短」に関する質問
🚃通勤で片道1時間半弱(家のドア から会社のドア) 往復3時間弱くらい 時短正社員です 同じような方いますか? 続けれますか?続けれなかった方など色々お話し聞きたいです
共働きの方家事育児の分担どうしてますか? 旦那の帰宅は20時頃 私は時短で9時から16時 子どもが保育園入るまでは 旦那 お風呂 週3.4皿洗い 週2.3洗濯(乾燥機) 私 お風呂以外の育児全て、その他家事ほぼ私、ご飯 …
4歳差育児、夜の 過ごし方についてです! 旦那さんが6月から半年 出張で居ないので どうしたらいいか全然 わからず… 上の子が6月から時短で 16時半に帰宅します 今、上の子が寝る時間は 21時なのでそれ以上は 遅くなら…
お仕事人気の質問ランキング
コメント