はじめてのママリ
子によって、飲む量、回数は全然違うので、新生児のうちは時間間隔だけママリさんが気をつけてあげて、後はお子さんが飲める量だけ飲ませてあげれば大丈夫だと思いますよ!
うんちおしっこも出て、元気ならきっとそれがその子のペースだと思います🍀
あまりに不安なら1ヶ月検診の時に相談するのも手かなと思います😊
はじめてのママリ
子によって、飲む量、回数は全然違うので、新生児のうちは時間間隔だけママリさんが気をつけてあげて、後はお子さんが飲める量だけ飲ませてあげれば大丈夫だと思いますよ!
うんちおしっこも出て、元気ならきっとそれがその子のペースだと思います🍀
あまりに不安なら1ヶ月検診の時に相談するのも手かなと思います😊
「ミルク」に関する質問
1ヶ月(生後40日)の赤ちゃんで完ミなんですけど 便を1日4回ー5回します これって逆に多すぎますか?🥹🥹 ミルクって便秘のイメージがあったので 快便で逆に大丈夫かなとおもって、、、
夫と喧嘩したくない、けど隙を見て寝不足の私より先に仮眠を取ったり、コーヒーブレイクしたりしているのを見るとイライラします。 寝不足にならないよう、夜はまとまって寝てもらうように深夜早朝のお世話は別室で私1人…
吐き戻しについて教えてください🙇♀️ 現在生後1週間の新生児を育てています。 生後6日あたりから突然ものすごく飲むようになり、直接母乳をトータルで30分飲ませた後、まだ足りないと大泣きするので搾乳した母乳を足した…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント