![ねおごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自力で出しても綿棒浣腸は必要ありません。量が少なくても心配せずに。出しすぎると下痢になる可能性があるので注意してください。
自力で出たら綿棒浣腸しでok?
生後21日目の子の母です。
今まで自力でうんちがでなくて、綿棒浣腸をしてたくさん出していました。
最近は自分でも便が2回ほど出せるようになったのですが、量がしくないです。
自分で出した場合、量が少なくても綿棒浣腸はしなくていいですか?
量をもう少しうんちを出してあげたいな、と思って追加で綿棒浣腸をしたら
そのあとも大量に出たのですが、最後は下痢みたいのが出てきてしまいました。
出す必要のない水分まで出してしまって、次の便がカチカチにならないか心配です。←以前はなりました。
- ねおごん(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自力で出せてる時の排便の頻度はどれくらいでしょうか?
赤ちゃんはだんだんお腹に溜めれるようになり
排便の回数も少なくなるそうですが(あくまで私がお世話になった助産師さん情報です)
3日以上出ない!とかでない限りはあまり浣腸しなくていいと言われましたよ😊
むしろ浣腸を繰り返すと赤ちゃんもおしりを痛めてしまい
出したくても出せなくなってしまうそうです💦
うちの子も、生後2ヶ月になる頃から
1回の量は減りましたが1日1回は自力で出してるので
あまり気にしないようにしていますが特に問題なく過ごしてますよ😌!
ねおごん
そうなんですね😭
やりすぎ注意します。自力で出せるのは、21日で5回目くらいだです。自力で出したらやめておきますね!ありがとうございます!